2.0
いきなり過去?
現代から過去へのトリップの仕方がいきなりで訳がわからなかった。
元カレが居る過去に中身は現代のままトリップするんだったら、もっとヒロインの心理描写を丁寧にした方が良かったのでは?
切ない気持ちや一緒に居られる嬉しさなんかが雑な感じがして、勿体ないと思った。
-
0
12558位 ?
現代から過去へのトリップの仕方がいきなりで訳がわからなかった。
元カレが居る過去に中身は現代のままトリップするんだったら、もっとヒロインの心理描写を丁寧にした方が良かったのでは?
切ない気持ちや一緒に居られる嬉しさなんかが雑な感じがして、勿体ないと思った。
毎日2話無料で読めるから読んでるけど、ヒロインの幼稚さに苛々する。
よく入社試験通ったなと思うレベルの使えない社員、でも文句は一人前。
絵も雑な感じがするし、可愛いと思えない。
設定も王道な割には活かせていなくて、構成が下手なのかな?と思うほど。
無料だから暇潰し…そんな程度の作品です。
短編集だったんですね。
余計な部分を省くと1話がこんなにも短くなるんだなって思いました。
絵が綺麗だったので、残りの話もポイント消費して読んでみようかな。
花野井くんの一途さに重いって思ったけど、両親が殆ど海外という事で、愛情に飢えた上での依存症なのかも知れないと感じた。
ヒロインの無知さともある意味お似合いなのかも知れない。
ホラーなのかな?と思ったのですが、それだけではないところが良かったです。
でもやっぱり事故物件は色々と考えてしまうな。
甘酸っぱくて、それでいてどこかホンワカしたストーリーで、こういった感情は大人になると失ってしまうなぁ〜と。
この年代だから得られる、だけどとても貴重な感情。
昔に戻りたくなりました。
広告から飛んだのですが、現実味たっぷりな内容で一気に読んでしまいました。
分かる分かる、うんうん。
何度も共感してしまいました。
いきなり修羅場で始まってどうなる事かと思いましたが、心の絆って素敵だなと思いました。
結婚に対して夢を持てなくなりましたが、せめて漫画の世界にだけは甘い生活を夢見たいですね。
続きが気になりますので早く先を配信して欲しいです。
子供の頃から大好きな作品でアニメも視ていました。
何度も読み返したコミックは実家にあるので今は気軽に読めません。
めちゃコミで読めて嬉しいです。
何年経ってもキュンキュンしてしまうストーリー。
会えない時間が…的な展開、王道だけどそれがまた良い!
少尉との掛け合いも好きですが、私は伊集院家に見習いとして来た頃の紅緒さんと如月さんのやり取りが大好きです。
作品とは関係ないですが、個人的にスクロール仕様でなかったのが不便だなと感じました。
ときめきトゥナイトが大好きでコミックを何度も読み直しています。
ときめきトゥナイトファンからしたら評価が低いのを読んで納得しました。
微妙に名前の感じを変えたり、設定もときめきトゥナイトありきの設定。
作者自らがときめきトゥナイトをぶっ壊したと言っても過言ではない感じです。
この作品自体がいらなかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君の愛してるが聞きたいんだ