4.0
ほのぼの
何も嫌な感じを受けることなく、ほのぼのと読めます。柏田さん可愛いです。太田も、小学生みたいなことやってます。
暇潰しに、サラッと読めていい作品だと思います。
-
1
4092位 ?
何も嫌な感じを受けることなく、ほのぼのと読めます。柏田さん可愛いです。太田も、小学生みたいなことやってます。
暇潰しに、サラッと読めていい作品だと思います。
面白いです。みんないい人ばかりですし。松永さん、せっかくイケメンなのにそれを感じさせない性格で。主人公と松永さんの恋愛より、いいお兄さんでいてくれる方がしっくり来るかなぁとは思いますが。
全部読みました。もぉー、この二人サイコーです。大好き。
二人だけではなく、二人に関わる仲間たちすべての信頼関係がすばらしい。
アキラも最後は仲間になって…。
アントラは照にしか見えてないのか?と思いましたが、奏とアントラとの過去のやりとりから、謎は解けましたね。アントラの生存は気になったままですが。たぶん生きてるのかな。
レナと清がカップルになったのも微笑ましい。クイーンズクオリティーの方でチラッとこの二人が出てきましたが、しっかり薬指に指輪をしてましたね。お似合いです。
ハルカにも彼氏できてほしい。いつか番外編で描いてほしいです。
なんとも不思議な世界観です。
男性同士の営みを、霊的な魂を使ったり使わせたりすることで「入る」ことや「気持ちいい」ことを表現されていて、お見事だと思いました。
最初のうちは面白いなぁーと思って読んでたのですが、だんだん内容が中国マフィアなど出てきて濃くなり、毎回グロイ描写があり、精神的にキツくなってきます。斬新なストーリーだと思います。
面白いです。なんの伏線も回収しないまま終わってしまうのですが、そっくりそのままクイーンズクオリティーへ続きますので、こちらだけで読み終わるとスッキリしないと思います。
すばらしい作品なので、長くなる覚悟で読まなければいけません。
きゅうさま、包容力があって素敵です。
まだまだ読んでる途中ですが、面白いと思います。ストーリーがしっかりしています。ただ、セリフが多くて読むのが面倒に感じたり、名前もややこしく、顔も見分けがつかなくて…。内容はいい作品です。
すっごくいい感じに読んでて、配信が楽しみでしかたなかったのに、22話で青島くんの母親が登場し、23話で雪乃に別れを迫り、24話では母親が引き合わせるために青島くんの幼馴染が登場したとこで終了。波乱しか待ってない予感…。こういう邪魔が入るの好きじゃないので、スッキリ読めるように完結するまで購入しないかも。
グロイのが苦手な人にはキツイかもしれませんが、平気な人はサクサク読めると思います。肉を削がれてもまだ生きてて話すことができちゃうとこが、ゾクゾクしましたね。イタイノイタイノトンデケー、の意味がまだ分からなく謎です。続きが気になります。
地味で暗かった子が事故で記憶喪失になり、それをきっかけに正反対のポジティブ人間に変わる話です。夢ちゃん、ポジティブすぎて可愛すぎる。こんな子が周りにいたらそれだけで明るくなりそうです。人間は外見より中身や自分の心がけ次第で変われるものなんだと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君