4.0
謎がまだ多いけど早く次が読みたくなります
公園の砂場に謎の少女がいて、各話、亡くなった子が砂の体で1日蘇って後悔のない最期を綴っていくっていうストーリーがとても興味深いです。泣けちゃう時もあるくらい。ホラーでもあるけど、怖いのダメな私でも読めるような怖さのレベルで読みやすくて、各話の物語が読みごたえがあります。
-
0
42675位 ?
公園の砂場に謎の少女がいて、各話、亡くなった子が砂の体で1日蘇って後悔のない最期を綴っていくっていうストーリーがとても興味深いです。泣けちゃう時もあるくらい。ホラーでもあるけど、怖いのダメな私でも読めるような怖さのレベルで読みやすくて、各話の物語が読みごたえがあります。
結婚式当日に新郎いなくなるっていう主人公が可哀想すぎな設定ですが、その衝撃的な苦痛を忘れられる食事のシーンがとても上手く描かれてて好きです。お腹すきます。
テレビアニメから知って、大人になってから知ったけどかなり楽しみました。
原作はアニメとはまたちょっと雰囲気が違ってるけど、重たい漫画との箸休め的に読ませてもらって気持ちを和らげてます。
下町の日常に起こるできごとが自然体で描かれてて、特別癒されるってほど柔らかく描かれてるわけではないのに、懐かしい感じで心地よく読み進められます。グロい作品とセットで読んでいる作品の一つです。
現実にはありえない法律だけど、作品を読むほどに各話に命や人生、生き方に対する向き合い方を考えさせられるような物語が多くて、読み応えがあります。
実写化されてのテレビドラマにすごくハマってました。役者ではなくて内容に。詐欺師が詐欺られるところはすごく面白いです。改めて読み返しても面白いです。
一度冴えない形でツモって、同じキャラでリセットされてリスタートっていう始まりがすごく面白いです。主役がおっさんなのもいい。
無料から読み始めてますが、主人公の力や、その力で物事を解決していくところがとても面白いです。主人公自身の今後の展開以上に各話での解決されてく物語もとても面白いです。
タイトルの通り二つの顔で、主人公が次々と解決していく様は面白いです。解決方法や設定に無理がある感じはするけど、水戸黄門みたいに必ず解決していくところは気持ちいです。
主役組2人ともに亡くなった人からの訴えが見えるところとか、無理矢理な設定はあるものの、1話1話の物語や登場人物達の人生背景など、ドラマの展開は個人的にすごく見応えがあって好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お人形さん