3.0
独特な世界観
裏稼業、闇社会でお金稼ぐ学生という設定だけど、毒々しくなくて描き方があっさりで、読みやすいです。個人的にはストーリーがあんまり興味ないので無料止まりでした。
-
0
34374位 ?
裏稼業、闇社会でお金稼ぐ学生という設定だけど、毒々しくなくて描き方があっさりで、読みやすいです。個人的にはストーリーがあんまり興味ないので無料止まりでした。
無料分しか読んでませんが、主人公が詐欺師の時点でゲスいですが笑、頭脳戦みたいなシーンは読み応えがあります。
無料しか読んでませんが、あらすじに書かれてるほどの、解決!っていう手応えが感じにくいけど、ストーリーとしては解決してくれるので、共感できます。作者さんと少し感覚がズレてるのかな?現実的には実践し難いのでは?と不思議な感じになる時が多かったです。
無料から知って読み始めましたが、設定と絵はすごい推しです。読み始めはとてもキレイな絵で先が楽しみになります。ただ、絵がキレイ過ぎて背景設定やストーリーの展開が薄く感じられるというか。他の今すぐ読みたい作品を読み終えたら読みまたいと思います。
主人公の女の子に力があって、それらをどうマスターしてって、周りはどういう展開になってなどなど、設定が面白くて早く先が読みたくなります。主人公のために頑張る男の子にもキュンとします。
サトラレそのものはとっても面白い設定だと思って、このシリーズも読み始めましたが、サトラレを見守る周りの人間模様があったり、サトラレのキャラ次第で色々と翻弄されるところも見所かなと思います。個人的に今回のサトラレのキャラ設定にたまにウンザリしてしまう時がありました。
猫の姿で任侠のやりとりが可愛くて面白いです。じっくり読みふけるというよりは、4コマ漫画を読む感じです。
設定がすごいなって思いました。人間の残酷さや、信頼性など色んなことが試されるような設定に不気味でした。残酷さ一辺倒だけでないところに早く続きが読みたくなります。まだ途中ですが、結末を知りたいです。
幸せと不幸との均衡が保たれてる理由などの設定や、人間界に神様が送り込まれてなどの設定はとても面白いと思って読み始めましたが、主人公?の女子高生の性格にイラつきます。幸せを独り占めしているところを治してしまうと話が終わっちゃうから仕方ないにしても、イラッとしながら読むことになるのが億劫でした。
タイトルに惹かれて読み始めましたが、激しく感動するようなシーンは特になくて、うっすらホッコリというか、ふーんって感じの不思議な感覚です。嫌いじゃないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハスリンボーイ