3.0
異なる世界観
超大作の第一作目。ここから全ての物語が始まりますが、かなり後続とは異質な世界観で独特です。これこそがジョジョ、そう思う方も多いのではないか。、
-
0
5679位 ?
超大作の第一作目。ここから全ての物語が始まりますが、かなり後続とは異質な世界観で独特です。これこそがジョジョ、そう思う方も多いのではないか。、
本編の続編が発表されているので、スピンオフ的な扱いになってしまいましたが、プレイボーイだったかな?連載中は欠かさず読んでいました。ストーリーの構成度の深さはやや劣るかな?
面白いです!鬼滅の刃に始まる週刊少年ジャンプの高クオリティなアニメのブームに乗っかり、漫画も読み始めました。登場人物を敵味方関係なく格好良く描いており、作者が描く呪術の世界の虜になります。
ただ、可能な限りのリアリティを追求してなのか、各人物の能力説明が理屈っぽく、そうかと言って所詮マンガですし、、
ときどき痛々しい説明にウンザリすることも、。?
こういうダメな人を描く作品大好きです。ダメでありながら、一人ひとりに事情があって、そうかと思えばただだめな奴らもいて。
読んでいて飽きないですね。自分のことは棚に上げて、楽しんでいます。
一つのエピソード、回戦が長く描かれるようになってきた。ボリュームが出てきて面白くはあるものの、ペースが心配に。
李信最後まで描くのだとしたらあと数十年はかかっちゃうよ?
風呂敷広げ好き、伏線回収しきれずに終わる凡作にはなってほしくない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 第1部~PART1 ファントムブラッド~