2.0
作者は
作者は1巻の人形の話しを創りたいが為にこの作品を描いたと思うのは私だけでしょうかね?
その後のお話しはイマイチ過ぎて…
-
0
113664位 ?
作者は1巻の人形の話しを創りたいが為にこの作品を描いたと思うのは私だけでしょうかね?
その後のお話しはイマイチ過ぎて…
絵は上手いし勢いも有るし面白くなりそうだったのに読者の心を掴めなかったのは、設定が古臭かったのと人間のキャラが魅力的じゃなかったからでしょうね。
うーん、絵がイマイチ上手じゃ無いから各キャラがごっちゃになって判らなくなる時がある。設定も割りと古い感じですな。
つまらなくはないんだけど、さすがに身体を切って攻撃する描写はちょっとギリギリというか見させられて気持ちのいいモノでは無い。よく編集会議でGOが出たな、と。。
オチョナンさんが特異なだけで、正直面白くも怖くも無かったです、ホラー好きな私にとっては。でも怖さに耐性が無い人には十分かも知れませんね。
前の職場に居た新人社員が二年目から産休を取得した。
その後、1ヶ月ほどの復帰期間を得て合計三連続の産休取得をしたのにはさすがに呆れてしまった。
「皆さんも是非産休取ってくださいね。いい制度です」と産休時の挨拶の度に言い放つ姿勢に人がどんどん離れていったのをよく覚えている。
産休は立派な制度だが、本人の態度次第で良くも悪くもなっちゃうよなぁ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
D.Gray-man