5.0
応援したくなる
主人公の行動力がすごいなとおもいます。逆境に負けずにがんばっていて応援したくなります。ご主人、世間体を気にするわりには、なにしてるのと思いました。
-
0
42010位 ?
主人公の行動力がすごいなとおもいます。逆境に負けずにがんばっていて応援したくなります。ご主人、世間体を気にするわりには、なにしてるのと思いました。
どうみても、お金持ちのほうのおしゅうとめさんたちのほうが意地悪でひねくれてるのに、それをわかってないのがおもしろかったです。素直なかわいいこがこの先意地悪されないか心配です。
浮気をしたがってる旦那さんへの奥さんの勘のよさや、あの手この手で手順よく証拠をつかむために動く奥さんと疑わない旦那さんでは、奥さんのほうが上手だなとおもいました。
発達障害という、一見するとわからない病気の症状を、コミカルにかいていて、勉強になります。客観的に自分を見れるところは見習いたいです。
昔ドラマでみた印象とまた違って漫画はおもしろいです。天才マヤがどのように試練をのりこえていくのか楽しみです。昔の洋服とかみても楽しい。
はじめは絵が怖いなっておもったけど、容姿で差別してくる意地悪なママさんにバチが当たるあたりはスカッとしました。意地悪な人はどこかでばちがあたるんですね。
便利屋の話かとてもおもしろかったのですが、こちらもおもしろいです。自虐っぽいお話もあるし、絵の感じがけっこうくせになります。
思い出すことはできても、昔のビデオも一般家庭に普及されてなかった時代のことをみることはできないからいいなと思いました。悪いことも見ることになりますが。
普通の学園ものではなくて、どこかSFっぽいような不思議な物語です。懐かしいようなせつないような気持ちになります。
少女漫画のなかでも、かなり絵がかわいいです。ケーキも美味しそう、出てくる男の子はイケメン、で見てると幸せになります。昔食べたお菓子とつながってるのかなって展開が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!