3.0
CITY HUNTERの海坊主の話だから、ハードボイルド系かと思ったけど、ゆるーいお話でした。私はもうご馳走様。途中だけど。
-
0
12856位 ?
CITY HUNTERの海坊主の話だから、ハードボイルド系かと思ったけど、ゆるーいお話でした。私はもうご馳走様。途中だけど。
設定はよくある親同士の再婚でできた義兄妹。他と違う所と言えば、義兄が先に義妹を好きになるところかな。それも全くなかったわけではないでしょうけど、私が読んだ作品にはなかった。そして、その気持ちをストレートに両親に話すなんてこと、それこそお初にお目にかかります。てなもんです。でも、先が予測できてしまって面白くない
時代ものだけど、10話過ぎてもキスシーンすらでてこない。飽きるパターンかもです。顔も見たことない婚約者がいるヒロインですけど、どんでん返しで先生が実はその婚約者?とか、勝手に思ってますけど、もっと先を読んでおられる方はもうご存知なのかな
無料期間に8話まで読んだけど┅内容が幼い。少なくとも私の好みではない。まあ、まず素人にモデル依頼しておきながらヌード撮影は、問題アリ。しかも高校生。わりとはじめの方でそのシーンあったけど、漫画だし、と思ってスルーしたけど、やっぱり気になって無理
初っぱなから重い┅。無料だからこそ読めるってもんです。最近ヤクザ漫画よく読むけど、これはもう要らない
たたない男と敏感すぎる女┅。着眼点が意外なところ。なかなかそんなペアできないよ。絶倫VS不感症はあるでしょうが。あ、真逆ってことか。文章にして初めて気づきましたよ
半分以上読んでるけど┅めんどくさいくらい話がゆっくり。そして、いまいち盛り上がりに欠ける。毎話今度こそはと期待するのに、肩透かし。
話がどんどん重くなってきた。今時の高校生、シ〇ナーとかすっ飛ばして薬に行ってそうな気もするけど。まあ、ここまで読んだら続きも気になるし、毎日無料のうちはよみつづけようとは思います
あまりにも早く初恋の『とーくん』がわかってしまった。しかもとーくんはくまさんをあげた女の子だと名前を聞いただけでわかった。その辺、ちょっと単純な話だな、と思ったし、とーくんからもらった熊のストラップに名前をつけるのはまあいいとして、その名前が『くまちゃん』て┅どうなの?と思います。ドキドキ胸キュンを期待するならこれはない。
社長って、部下と一緒に仕事するっけ?小さな会社ならわかるけど。いろんな部署があってその上に社長がいるわけで、確かに決定権は社長でしょうが、まず社長がクライアントに直接会うとかはないと思うよ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常