4.0
よく見る
この手の話は最近よく見る内容だなーと思いながら読みました。これから2人の関係がいい方に変わっていくことを期待しつつ読んでます。
-
0
161207位 ?
この手の話は最近よく見る内容だなーと思いながら読みました。これから2人の関係がいい方に変わっていくことを期待しつつ読んでます。
千葉くんはめちゃかっこいいのに、主人公がイマイチ残念。もう少し可愛くしてくれたらいいのに…なんか残念。
箏を演奏する珍しいストーリーです。ちょっとずつ部員も集まって、少しずつ上手くなって…と王道な青春を感じます。こういうの好きです。
まだ最初の方しか読んでませんが、結構辛いです。少し光が見えたかと思ったらまた暗闇に落とされる感じ。でもまたその逆もあるので最後は幸せであって欲しいなと思います。
悪役扱いされるお姫様が主役になると、本来の主役たちがとても悪く見えるんだなと思いました。でも脇役たちにもちゃんとドラマがあって面白いです。
ときめきトゥナイトのイメージが強すぎて、紫式部が蘭世にしか見えません(笑)でも古文の世界観を可愛く描かれてて読むのが楽しいです
主人公のネガティブなところが度が過ぎてて鬱陶しくなることもしばしば。でも彼が優しく真っ直ぐに見守ってくれるという稀なストーリーだなと。
可愛らしい一生懸命な女の子には、ひねくれた御曹司も癒されてしまうものなんだなとまったりと読んでいます。
ヤンキー的な男の子と地味な女の子の組み合わせの恋愛で、どうなるんだろうかと興味を持ちました。男の子が思ったよりちゃんとしてて好感持てて応援しちゃう感じです。
奥ゆかしいかわいい女子というのはやっぱりモテるし、いじめられやすいんだなと思いながら読んでます。でもイケメンが守ってくれるのはほんとうらやましいー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の呪いは愛で解け