2.0
なんか読んでてあまりいい気分にはならないです。もう少しハッピー要素があると気軽に読めるのになと思います。
-
0
179690位 ?
なんか読んでてあまりいい気分にはならないです。もう少しハッピー要素があると気軽に読めるのになと思います。
悪役扱いされるお姫様が主役になると、本来の主役たちがとても悪く見えるんだなと思いました。でも脇役たちにもちゃんとドラマがあって面白いです。
ときめきトゥナイトのイメージが強すぎて、紫式部が蘭世にしか見えません(笑)でも古文の世界観を可愛く描かれてて読むのが楽しいです
あの蘭世と俊の世代の方はイマイチ馴染めないのでは?あの組み合わせとストーリーで完成してしまってるので全く別のものと思えばアリなのかも。
蘭世と俊から始まり、こんなところまで来たのかと驚きました。なんかちょっと複雑な所があって、たまに置いてけぼりになりながら読みました。
まさかのこの2人の物語まで読めるとは思いませんでした。そんなストーリーだったのかと過去のちょっとした出来事なども思い出しながら感慨深く読めました。
あの憧れの真壁くん目線の話が読めるとは。でも絵がなんか微妙な感じです。あの頃のタッチで描いてあると完璧です。
もーとにかく大好きでした!途中で絵がどんどん変わっていきますが、王家の話の頃の絵が一番好きです。あー青春!やっぱり好き!
全体的にきれい目の絵ですが、表情も動きもなんか固めです。特殊な能力も面白いのですが、もっと前面に出してくれるといいなと思います。
子供の頃、カッコいい!スゴイ!と思いながら読んでました。でも邪魔者のやり方がとても嫌いで、切なく悲しい思いをした記憶があります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その笑顔好きじゃない