単なるマンガ好きさんの投稿一覧

投稿
394
いいね獲得
381
評価5 6% 23
評価4 35% 138
評価3 46% 181
評価2 13% 51
評価1 0% 1
1 - 10件目/全21件
  1. 評価:2.000 2.0

    時系列も人間関係もわかりにくい

    自分の読み込みが甘いのを棚にあげているだけなのかもしれませんが、クロフト家とムオ家がなぜそのようなことになったのかや起きている事象の時系列などわかりにくいことがとても多いです。

    わかるのはエセンもクリフも本当はお互いに想い合っているということですが、拗らせた2人がどうなっていくのか課金してまで読むかなあ・・というところです。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    わかりにくい

    絵が苦手だから感情移入しにくいというのもあるのかもしれませんが、設定がわかりにくいので頑張って読んでいこうという気持ちが湧いてきませんでした。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    モテモテのまつりちゃん

    憧れのアイドルと兄妹になるだけではなく恋人になるというだけでも十分現実味がないけれど、兄のライバルグループのメン

    バーまで主人公のことを好きになってしまうなんて、モテ期なんて言葉では足りないくらいモテまくっているまつりちゃんが

    羨ましい限りです。

    でも、似たような展開が続くのでちょっと読むのがしんどくなってきます。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    どっちもどっち

    無料分を読んだ感想です。

    主人公は専業主婦の彩子。結婚6年目で夫と4歳の男の子との3人暮らし。
    夫は家事にも育児にも協力的ではあるけれど、最近会話が続かないことが気になっています。


    夫婦それぞれの視点で描かれていくのを読み進めていくと、

    ・妻はとにかく会話がなくなってきていることが気になって仕方がない様子。

    ・夫は朝5時台に起きて家族の朝食を作ってから仕事に行き帰宅は深夜になるような生活を続けているものの、妻の感謝は口だけのようにしか感じられないし、何より大雑把で言っても直らないようなところが許せなくて何を言っても無駄という心境のよう。

    まあ夫婦あるあるなのかもしれないけれど、結局夫婦2人とも自分本位というか自分は間違っていないというのが考えのベースになっているので、そりゃあかみ合わなくもなるでしょうという感じです。

    不倫とかではないのであくまで2人の向き合い方の問題だろうけれど、着地点がどこにあるのかに注目していきたいです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ちょっとわかりにくい

    無料分を読んだ感想です。

    マッチングアプリで出会った男女がお酒をたしなみその後彼女の部屋へという流れの中での駆け引きが展開されるけれど、男の目的がわかりにくいなあと思っていたら、そんな理由でそんな残忍なことする?ということになりびっくりしました。

    さらにあらまあというようなオチもついていて・・というのが”ヤリモク”編でした。

    ただちょっとわかりにくいです。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    ドキドキ感がない

    主人公は高校2年生の水帆。十年来の幼馴染の男子4人といつも一緒に過ごしている。

    水帆が憧れの先輩にひょんなことから自分の気持ちを伝えてしまった頃からなぜかモテ期が到来したような状況に。

    モテ期でも構わないんだけれど、読んでいる方からすると結局誰のことが好きなのか、誰でもない(タイトルからしてそれはないんだろうけれど)のか、はっきりしないような感じがもやもやする。

    描き方によっては、両想いになるまでのドキドキ感という絶好のシチュエーションになりそうなところがそうなっていないので、続きが気になるという感情があまりわいてこない。

    辛口で失礼しました。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    自分には合わなかった

    高評価のレビューが多いなか申し訳ないのですが、自分向きではなかったというか心惹かれるものがありませんでした。

    ヒロインの人柄はいいとは思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ちょっと自分には合わなかった

    がんばっている羽花ちゃんを応援したくなるにはなるんですが、自分がこういうキラキラした青春からはるか遠く離れてしまったからなのか、なぜか素直に感動できませんでした。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    健太の方がよかった

    子どもの頃のいじめで心を病んで過食に走り100㎏近い体になった就活連戦連敗のヒロイン真琴が、一念発起して幼馴染の健太の助けを借りてダイエットし、その後就職できた会社の部長に心惹かれて・・というお話。

    好きになる部長は太っていた時期に最悪の言葉をかけられた相手で、その後時折見せる優しさとのギャップに戸惑いながら気になっていくようですが、なぜ好きになっていくのかというところの描き方がちょっと分かりにくいです。

    幼馴染の健太の方が本当に真琴のことを理解してくれているし、何よりも彼自身がずっと好きだったのではないかと思えるだけに、そこは残念でした。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています