ほーるもんさんの投稿一覧

投稿
150
いいね獲得
38
評価5 23% 34
評価4 40% 60
評価3 27% 40
評価2 9% 13
評価1 2% 3
11 - 20件目/全111件
  1. 評価:4.000 4.0

    読めば読むほどはまっていく

    ネタバレ レビューを表示する

    迷いに迷って、でも続きが気になってとうとう課金して一気読みしてしまった。でも最新話まで読んで後悔なし。
    こじれにこじれた2人の気持ちがやっと重なった〜イライラしたり切なくなったり応援したくなったり感情が忙しいけどとにかく幸せになって欲しい。
    でもナツメグルのお母さんのことやパン屋さんのこと、職場の人間関係などまだ一筋縄ではいかなそうだけど。
    パン屋さん再登場するかな?心の重荷少しおろして幸せになれるといいな。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    よかった

    ネタバレ レビューを表示する

    作家さん好きで、どの作品もちょっと中毒性あると思ってます。
    JKとイケメン俳優との恋。想像はできるけど、そこにヒロインの生い立ちとか俳優の彼の過去とか絡み合っていきます。
    周りの登場人物もみんな愛があって、嫌なやつは1人2人いたけど、それもスパイスみたいなもんだった。幼馴染も、仲間も、家族も温かい存在でハッピーエンドでよかったです。
    途中で他作品の番外編があってそれも嬉しかった!
    賛否あるけど、途中でコミカルな表情になったりするのは可愛くて好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よかった!!

    読んだことなかった作家さんの作品を読んで見たくて、絵がとっても好みだったのでまずは無料分からと読み始めましたが、まんまとはまって一気見でした。マラソンランナーに挫折してホテルスタッフに転身したヒロインが、ホテルパティシエの梶さんに溺愛されながら、傷を癒して成長して素敵な女性にってお話。恋愛経験も乏しくちょっとどんくさいヒロインですが、何事にも真面目で一所懸命で、最初は鈍臭いしスタッフとしてやっていけるか心配してていた同僚もいつの間にか彼女の味方になりいい相談相手になってくれたり、梶さんの周りの人たちもいつも温かい目で見守ってくれて、二人の愛が育っていく感じもとってもよかったです。から回ったり、誤解したり色々あっても梶さんのぶれない溺愛っぷりが最高でした。同僚やお互いの家族の話もほっこりしてよかっです。
    先生の他の作品も読んでみたいと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ストレート男子

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンクラブもできるほどイケメン黒崎くんが、おとなしめモカちゃんにグイグイいくとこ好きすぎる。お兄ちゃんを彼氏と間違えてヤキモチやいたり二人きりの図書室での時間、他の女子には見せない顔をモカちゃんにはストレートに表現してて、早くモカちゃんも自分の気持ちを認めて黒崎くんの気持ちにも気づいてほしい。
    付き合うようになってからの、他の女子の反応が怖いけど、黒崎くんならしっかり守ってくれそうだし。楽しみながら焦らず課金して読みます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    人生かけて推してたアイドルが引退して、脱け殻のようになっていたら、自分の上司になって目の前にあらわれて!心の中や脳内は大変な事になってるのに、そこはけして表に表さず塩対応。そのギャップに笑えます。推しに迷惑かけたくないとかできる限りのサポートしたり、でもけして自分の存在をアピールなんてしない、ファンの鑑のような主人公です。自分だけに塩対応を見せる部下、そりゃ気になってくるのもうなずけます。これからどうなっていくかな楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    けなげ

    ネタバレ レビューを表示する

    母親を亡くしてからは、家の事、弟の面倒みて、学校では先生にも頼りにされて、しっかりものの主人公。義務感ではなくやってるものの、たまには息抜きしたくなる。そんな時にこっそり行くのは学校の立入禁止の中庭。そこで卒業生だという10才年上のさきやさんと出会って、恋に発展していくお話。いい雰囲気にはなるものの、さきやさんには亡くなった奥さんがいて…まだ途中ですが、どんな風に2人が心を通わせていくのか楽しみです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    きゅんきゅん

    最初はネガティブすぎる主人公に読み進めるの悩みましたが、レビューも悪くなかったのでとりあえず無料分だけと思い読み続けました。止めなくてよかった~どんどんきゅんきゅん度が高まって結局課金して読んでます。
    小枝ちゃんもマサムネ君を好きになるうちにどんどん脱ネガティブしていて、どんどん可愛くなってます。両思いになり初チューまでの流れももどかしくて可愛かったです。マサムネくん内面もとっても男前で、2人で成長していく感じもよかった~
    初詣で小枝ちゃんが小学生にナンパ&絡まれたときのマサムネ君最高です(笑)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    凶悪グリズリーと学校の中では恐れられてる熊谷くんは実は、可愛いものを作るハンドメイド作家で、その作品が大好きな可愛い女子の密ちゃん。
    蜜は顔は可愛いけど芯がしっかりして、空手もやってたりして、熊谷くんよりも内面は強い⁉️とこもよかったです。
    恋には疎いわりに、無意識な熊谷くんの行動にきゅんきゅんでした。凶悪っていうけど、全然最初からイケメンにしか見えなかったけど、絵がずっと安定して可愛かったので余計な事考えず話しに入っていけました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お姫様物語かなーと軽く読み始めましたが、面白い!まさか、こんなはまってしまうとは。
    実家のお金のために、恋人がいる旦那様との契約結婚。でも、全然辛い結婚生活じゃないんです。ヴィオラが旦那様がいないお屋敷を、使用人たちとどんどん仲良くなり快適な温かい雰囲気のあるお屋敷に変えて行く様子、義理の両親への気づかい。ヴィオラの人柄が、周りを引き付けていくんですね。恋人一筋だった旦那様もそんなヴィオラの魅力に気づいて…読んでてほっこりするお話です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    木絵ちゃんの妄想が可愛すぎます。特に語尾にゲスがつく小人みたいな妖精みたいなキャラがキモカワでお気に入りです。毎日あんな空想してたら現実が辛くても耐えられるかも…
    相手の心が読める高台さんはいつも辛い思いで過ごしてきて、木絵ちゃんの妄想力と優しい心にひかれていって。楽しい日々で恋も進展していたけど、心が読めることを隠しとおせるわけもなく…
    2人で向き合って幸せになってほしいと思わずにはいられない作品でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています