5.0
かわいい!
「ラスボス」のおチビちゃん視点のお話。
ほのぼの楽しい。
ちょっと擬人化しすぎかもしれませんが、おチビちゃんが可愛すぎて猫好きはニヤニヤしてしまいます。
-
0
58214位 ?
「ラスボス」のおチビちゃん視点のお話。
ほのぼの楽しい。
ちょっと擬人化しすぎかもしれませんが、おチビちゃんが可愛すぎて猫好きはニヤニヤしてしまいます。
猫って人間と同じで、情の深いのと、そうでも無いのとがいますよね。
これは、情の深い猫のお話。
飼い主さんと猫の絆に、涙ポロリです。
猫は、マンガでも写真でも実物でもぜーんぜん飽きない。
一匹一匹性格違うし。
もっともっと、どんどん書いてほしい。
「片桐くん家に猫がいる」の続編あったんですね。
猫たちがリアルでめっちゃ楽しい!
もっともっと読みたいです。
やっぱり猫はイイ!
猫って一匹一匹性格違いますよねー個性がモリモリ(笑)
猫ちゃんたちの様子がリアルに描かれていて、実物の猫を眺めるのと同じく飽きないです。
「善悪の屑」のほうを読んで、めちゃくちゃだけど主人公の二人が魅力的だなぁと感じましたが、
「カモ」さんの過去がこちらで明らかになって、人として背負ってきたものとかがちゃんと描けているから魅力的なんだなぁと思いました。
泥水すすって生きていても、人生には何かしらの果実があるもんだなあと…。
読んだ後、可哀そうに思ってではなく感動して大泣きしてしまいました。
これ、こんなに長い話だったんですね。
「15年前の事件」だけでなく、一つ一つの事件も結構深くて読みごたえがあります。
素敵なハッピーエンド。
途中で主人公が裏切られたり修羅場な展開になるのかと思いながら読んでしまった私は、心が汚れている…(笑)
不動産業界のあるあるネタですが、分かりやすく面白いです。
営業の裏事情を、どろどろストーリーではなく「意に反してペラペラ正直に話してしまう」という滑稽な設定で、明るく面白い話になっている。読みごたえがあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうのにゃこ譚