2.0
終わり方が・・・・
話のネタもなかなか面白いのに、中途半端な感じで終わってしまうのが残念です。もう少し深く掘り下げて、色々な側面を描き出してもらえたらよかったなぁ、と思うことしきり・・・・
-
0
109972位 ?
話のネタもなかなか面白いのに、中途半端な感じで終わってしまうのが残念です。もう少し深く掘り下げて、色々な側面を描き出してもらえたらよかったなぁ、と思うことしきり・・・・
日常生活になにげなく潜む、おとこの癒しとはなんぞや?、という、なかなか笑える漫画。とても安上がりで、ひとりよがりな癒しにツボりまくり
なかなか知ることがない特殊清掃というお仕事を、時におもしろおかしく、時に切なくおしえてくれる貴重な作品
さすがにアニメ化された人気作品だけあって、原作が素晴らしいですね。ピアノを通して、主人公やその周囲の人間たちが苦悩しながらも成長していく、素晴らしいストーリーだと思います
主人公の特殊能力設定のアイデアが非常に面白く、気がついたら一気読みしてしまうタイプの作品です。事件を通して、主人公が一皮むけていく過程がいいですね
最初は展開が気になって、もしかしておもしろい作品では?、という気分にさせられましたが、読み進めるうちに、いじめだけがひどく、ちょっと内容が薄い感じがしたので、離脱してしまうカタチになりました
さすがドラマにまでなってるだけあって、原作は秀逸ですね。ひとつひとつの話が、きちんと練られていて、その奥では、主人公シムラの過去を少しずつブレることなくさらしていくカタチでの進行。うーん、悪くないですね♪
村社会系の、閉塞した社会でのネガティブな部分をあぶりだす系作品が個人的に好きなんですが、これもとてもよくできたストーリーで、あっという間に最後まで読み進んでしまいました
本当に復讐ばかりで、そういうシーンばっかりなのに、続きがきになってどんどん読んでしまう作品でした。おまけに登場人物の顔がわかりにくいとか、決してプラスになりそうもない箇所があるのに、ひきこまれる不思議な漫画ですw
毎話、極道ネタにからめた主婦業でオチで終わる展開が、斬新でかわいいので、ついつい読みたくなってしまう作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
馬鹿は死ななきゃ解からない。