2.0
バイオレンスな感じがあんまり得意ではないので読んでてもその苦手意識がでてきてあまり楽しく読めませんでした。なんてゆうかこの手のバイオレンスけいは意味もあまりわからないとゆうのが本音です、!
-
0
24670位 ?
バイオレンスな感じがあんまり得意ではないので読んでてもその苦手意識がでてきてあまり楽しく読めませんでした。なんてゆうかこの手のバイオレンスけいは意味もあまりわからないとゆうのが本音です、!
なんですかこのひとは。。そもそも人間ですか❔伝説の殺し屋で誰も見たことがないとゆう設定は悪くないと思ったけど肝心の主人公があれだとかなりひきました。
これまた何だよって感じ。。前に読んだエリカにも負けず劣らずの内容です。このレイナとエリカは絶対姉妹とか親戚とか血縁者にしか思えないほど似た行動と思考能力と悪臭にまみれてます。この作品は最後まで読んだのですが救いようのないバッドエンドでした。とにかく一つ一つの描写とかがありえないほど恐怖に満ちてるのが見てて迫力と逃れられないとゆうあきらめ感を感じました。とにかくいい意味で嫌な気分になる作品でした。最後にエリカ対レイナのたたかいがぜひ見たいとひそかに期待して終わりたいと思います。
なにこれ。。めちゃめちゃ怖いんですけど。内容といい、風貌といい全部こわいしめちゃ自分本意で思い込み激しすぎて話が通じないし、しかも絵がまたその怖さを増幅させてて進むにつれ息を飲んで読みふけりました。
最初はオモシロイト思ってみてたけど、しだいにその感情もうすれてきました。なんか主人公もいまいちだし、内容もすすむにつれ薄くなっているように感じるので残念です
最初はただの軽いストーカーの話かと思いきや中々ハラハラさせる展開にわずか2話でなろうとは。。あんなに仲が良かったのに隣の家族に一体何が⁉隣の奥さんは一体どこへ。。❔先が気になってしょうがありません。が、無料ではないので読むのをあきらめている状況です。
こーゆうのはなかなか知っていそうで知らない事が多いので為になります。特に豆知識も秀逸です。しかもそれをアットホームに描いてて、子供ならではの視点でとらえてる発想がまたおもしろくて見ててあきませんし、勉強にもなります。とにかく絵も見やすいです。
ホラー漫画はけっこう苦手なんだけどついつい見たくなって見ちゃう感じです。それで見たあとに後悔とかするんたけど、トイレとかお風呂とかで必ず一番こわい場面を思い出しちゃうのがおきまりでかなり怖いんだけどまたホラーがあると見てしまうと言う悪循環。。この漫画はあまり絵がホラーっぽくないのが減点で内容の怖さと絵のアンバランスさが違和感でした。
鬼に魂を売って鬼の力を手に入れるなんて、昔見た地獄先生なんちゃらみたいなかんじでよくある話っぽくかんじました。しかも先もなんとなく読めるような。。
いやー天晴れです。そんな感情が私の素直な気持ちでした。普段と違う感じの作品だったので手探り状態で読んでみたらいつの間にか先が気になってました。急に女性刑事物でびっくりしていたらやっぱりエロスも少々まぜこむあたりやっぱりいい味が出ていました。それに何より絵が見やすくて頭に入り込んで回想しやすくてスムーズに頭の中を流れていきます。いやーとにかくジャンル問わずさすがだなと関心しきりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バウンサー