5.0
グサグサ刺さる
蘊蓄を語る大学生の事件解決もの、というだけには出来ない程に主人公の言葉が刺さります。多方面から刺さりまくります。
一番刺さったのは刑事の女の人に向けられた言葉。「男は群れて悪事をする。女の人はそこに入らないから邪魔になる」と言った内容の言葉にそれな!と頷きました。
続きが楽しみです。
-
7
27377位 ?
蘊蓄を語る大学生の事件解決もの、というだけには出来ない程に主人公の言葉が刺さります。多方面から刺さりまくります。
一番刺さったのは刑事の女の人に向けられた言葉。「男は群れて悪事をする。女の人はそこに入らないから邪魔になる」と言った内容の言葉にそれな!と頷きました。
続きが楽しみです。
妻は夫を伺い過ぎ、夫は逃げ過ぎ。
お互いを大事にし過ぎてスレ違ってしまってる。
そこに横槍が入って来て二人とも翻弄されてしまって…というドラマになりそうな展開が続きます。
足立さんは典型的な「女の敵は女」タイプ。キャラメイクが上手いなぁと思います。男を正しく理解していますよね。
武頼もよくいるタイプの男性かな、いい格好しいで頼られる事で自尊心を満たされてる。もちろん妻が大事なのも間違いないとは思うけれど。分かりやすいので足立さんの掌で踊らされてしまう。
純は名前の通り純粋なんだなと。そりゃ強かな女が出てきたら翻弄されてしまうよね。気持ちが武頼にあるのなら、諦めないで欲しい。
続きが気になって仕方ないので★5つ。楽しみです。
初めて読んだのは大学生の時です。
その時は主人公に感情移入しました。
改めて読んだのは働き始めてから。
その時は姐御と座木の二人に。
もっと時間が経ってからは千手姫と白の王に。
戦争を様々な当事者の視点で捉えている漫画です。キャラが一人一人しっかりと立っているので、主人公の敵役にも感情移入が容易いです。戦争に悪役も何もない、そう教えてくれます。
絵柄は独特なので好き嫌いがあるかもしれません。ですが、この絵だからこそ伝わる迫力やキャラクターの感情があります。
是非読んでみて下さい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミステリと言う勿れ