5.0
欲しい
こんな猫がいてくれたなら自分の生活にも潤いが出そうです。家事全般が得意な事も何よりですが、あの大きさに包まれて生活していきたい。かわいい。
-
0
22570位 ?
こんな猫がいてくれたなら自分の生活にも潤いが出そうです。家事全般が得意な事も何よりですが、あの大きさに包まれて生活していきたい。かわいい。
顔が怖いって言われてしまうハスキーのチョビを中心にいろいろな人との日常生活。日常といっても獣医学部で北海道が基盤なので、私にとっては全くの未知の世界ですが興味惹かれる内容です。結構前の作品ですが、何回読んでも面白いと思います。
家の存続の為なら自分の人生も捧げなければならないような時代があったのでしょうね。初対面は感じがわるいお見合い相手ですが、本音を言ってくる所に好感が持てるような気がします。歳の差があってあまり合わないような2人の相性がとてもよくうまくお店を反映させていくのかな。楽しみです。
釜の中にいたからてっきりうどんの妖精とかなのかと思っていたら、たぬきだったとは。それにしてもかわいい。すぐたぬきに戻ってしまうところもかわいい。狸汁にされそうになって追い回されるなんてかわいそうだけどそれすらかわいい。ほんわりしたお話で温かくなる。
柔らかい絵柄がかわいいです。お話も転生ものだけれど、けっこう厳しめの生活を送っています。この先新しい雇い主が出てきたので幸せになれるのかな?先が気になります。
高校の時の異性の同級生と同居することになって、相手が自分をずっと好きでいたと告白される。それでも全く相手に気持ちがないからと断ってしまうけれど、相手はあきらめない。そんな人との同居生活はなかなかスリリングですね。一緒に暮らしているうちに、相手の良さがわかるようになると恋愛に発展するのかな?
突然父親として娘と暮らすようになり不慣れなためになかなかしっくりした生活が出来ていなかったけれど、同じ境遇の親子と4人で暮らすようになってお互いに足りなかったところを補い合って生活していくところがいい感じです。料理のレシピものっていて参考になります。
いがみあっている関係だけど、きっとこの先は好きになっちゃうのかな?って感じです。学園1番人気の白王子と見た目の怖い黒王子。中学の時は性格が暗かったけれど、今は変わろうと頑張っている。でもそんな女の子の本当の姿をわかってくれるのは黒王子なのかも。
いじめられていた気弱な自分が嫌で心身を鍛えて強い女に変わってからのいじめをしていた子との再会。それが人気タレントとマネージャーという密接な関係になってしまう。この先2人はどうなっていくのかドキドキします。
てっきり霊的な物を想像してしまいましてが全くそんなものではありませんでした。なんだかドキドキしり出会いから毎日の生活になっていくのですが、これは好きになるよね!!と思ってしまいます。ただ主人公の女の子はどうしてカレーしか作らないのだろう?とちょっと気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキる猫は今日も憂鬱