すったくんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 15877位

作品レビュー
投稿 393件 / いいね獲得 67件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全120件

  1. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    あんなに吹雪になっているのにちょっと寒いです。という位で文句も言わない冬月さんは本当に優しい。彼のためになるようにちょっとはずれたものをプレゼントしてあげたりするところもかわいい。それをみて癒されている氷室くんもかわいい。というより出てくる人全員かわいい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    このお話

    好きです。犬と猫の両方の性格というのか習性の違いがものすごくはっきりしていて、時々犬がすごく不憫になる位猫が自由気ままな感じなのに、本当は愛情深いところがかわいいです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    不思議

    とりとめのない日常の中にいるちひろさん。ものすごい変わったことがあるわけでもなく毎日にちょっとプラスされた何かな感じの内容が結構惹かれます。ちょっと読んでみようかなと思っただけだったけれど、面白くてすっかりはまってしまった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最初の方は

    なかなか進展もないし、どうして好きになったのかもよくわからない状態だったりすぐ小さいキャラがでてきたりしてだんだんどうなっているのかわかりにくくなったりしたけれど、それぞれが悩みを持っていてそれを解決していくのに大きな展開はないけれど、友情が支えになって自己で解決していくのはいいなと思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    壮絶な頭脳戦

    ノートを手にしたらだれでも正義の鉄槌を下しているつもりになってしまうのか。人の命をノートが握っているなんて恐ろしい話だと思う。月とLの攻防が鬼気迫る感じで、これに負けたら命は無くなるとわかっていても勝負しなければならないなんて。死神は面白ければ良かったのか?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分の知らない世界

    農業に関することを知らなくても、精肉や卵など自分たちもお世話になっている。生きているものすべての熱さを感じられる作品だと思っています。荒川先生は実体験があるのでリアルな世界にプラスαの魅力が足されていて引き込まれていく内容ですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    連載当時

    すごく好きでした。恋愛に奥手な感じの主人公の女の子が自分に向けられる好意に居心地の悪さを感じていたようなのにいつの間にか相手を好きになっていて、急激な気持ちの変化がないところがいい時間の流れだと思います。読んでいた時は2人のその後はどうなるのかな?まぁ結婚しそうだよね。という感じの所までだったような気がするのですが、この先が読めるのかしら?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    独身男性の

    子育て経験もない男性が子供を引き取って試行錯誤しながら育てていくって、実際だったら本当に大変なことなんだと思う。ずっと小さいころから一緒に暮らしてきて、そんな相手しか見えないというわけではなく他に恋愛相手がいたりすることにもちょっと安心感を感じました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当の想いを隠して自分がいなくなる前に望みをかなえたいという気持ちは、多少強引でわがままにうつるけれど時間がなかったからの焦りからくるもの。と思えば多少の強引さも悪くないと思います。子供のころからの夢をかなえたい一心で突き進むカオリちゃんは嫌いではないです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    西先生が好き

    作者さんが好きで作品は大体読んでいます。この作品もなかなかうまくいかない恋愛が描かれていますが、最終的には本当の幸せと思える道を選ぶことができます。出てくる人達すべてに問題があってもそれぞれが一番幸せだと思っているところに落ち着くところが安心して読める1つだと思っています。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全120件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています