3.0
温かさ満点
とても心地よいです。
主人公の変わった風貌については
いろいろツッコミたいところですが…
そんな野暮は置いといて
話の流れと雰囲気に任せて読んでいこうと
思ってます。
-
0
11173位 ?
とても心地よいです。
主人公の変わった風貌については
いろいろツッコミたいところですが…
そんな野暮は置いといて
話の流れと雰囲気に任せて読んでいこうと
思ってます。
絵のタッチも表現もかなり粗いです。
だけど面白く感じるのはセンスなんでしょうか。
コナリ作品と聞くと納得する部分もあり、
作家の成長過程を見ているようで興味深いです。
主役のウサギの横暴を生ぬるく見守る
周囲のゆるさがどことなくシュールです。
絵の雰囲気が昔っぽかったので、正直
あまり期待してませんでした。
読んでみると、死体をゾンビにする
能力というのが予想以上にいろんな
話の展開を産み出していて面白かった
です。
淡々と、それでいて心地よく話が進んで
いきます。
突如同居することになった男女ふたりが
理性的に付き合っていく様がまともな
ような、おかしいような。
奇妙な関係がクールに描かれています。
読み流すにはいいですね。
最初はとても面白かったのですが
道場運営の話がだんだんイロモノに
流れていきそうな辺りで
読むのを止めました。
現代社会の中で格闘ものとなると
こういった展開しかないのかなー。
楽しく読めます。
ただ、個人的には恋愛マンガではなく
お酒の情報紹介に少しだけ色をつけた
ものととらえています。
モロに女子トーク全開。
大盛り上がりが目に見える内容。
男同士の話と違って華がある、毒がある。
実際にその場で聞いていたら、自分に
関係なくてもいたたまれないだろうなー。
オーバーレブの大ファンだったので
飛び付いて読みました。
前作の話やキャラを受け継ぎつつ
新しい作品を描いていくのはさすがです。
引き続き読んでいけそうな内容です。
ちょっと残念なのは、どこか
「牙を抜かれた」感があるところ。
時代のせいなのか、読む側の感じ方の
変化なのかはわかりませんが、何となく
お行儀よく見えてしまいました。
今後の展開で盛り上がることを祈って。
ただ、若者向けかなとも思います。
恋愛話は大好きですが
内容の深さ重さが中途半端に感じられて
いまいち共感できませんでした。
いっそ高校生あたりの恋話のほうが
入り込めたのかも。
読んでいてとても面白いのですが
没頭できないです。
登場人物に魅力を感じず共感できない。
何となくNARUTOや結界師の
焼き直しに見える。
要は新鮮味が無いんでしょうね。
気にしない人には
とても楽しめるとおもいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こえ恋