4.0
なんも心配しない恋愛マンガ
こんなイケメンがいたら空気清浄機いらないなと思うくらい爽やか。主人公の有栖川ちゃんもこんな純情な娘がいたら母としてやはりある意味心配になるのが分かる。あと、周りにいる友達がすんごい良い(笑)
青春を満喫してるなぁとニヤニヤしちゃう。
-
0
160975位 ?
こんなイケメンがいたら空気清浄機いらないなと思うくらい爽やか。主人公の有栖川ちゃんもこんな純情な娘がいたら母としてやはりある意味心配になるのが分かる。あと、周りにいる友達がすんごい良い(笑)
青春を満喫してるなぁとニヤニヤしちゃう。
恋愛マンガだけど、ちょいちょいはさまれるギャグ要素が面白くて好きです。きゅんとなって、もどかしさを感じていたと思ったら普通に笑けてしまう場面がいくつかあって男の子が読んでても楽しめる恋愛マンガだと思います。
年齢を重ねるほど恋愛は人生の中の順位ではあまり上位にならないよなぁと読んでて同感してしまった。
仕事が楽しくて、どうやって今よりよくしていくかの方が大事で好きな人とかなかなかできなくなっていくなか、恋人と過ごせる時間ができたのは良かったなと主人公に言いたくなる。
この作者さんが描く絵がかわいくて大好きです。内容も一生懸命頑張って仕事してるけど、ふと、自分はこのままでいいのかな?と現実の女性がかかえる不安とかただ恋愛だけじゃないところも好きです。
ストーリー的にはミステリー部分もあり、恋愛もあって読んでいていろんな感情にさせられます。
舞台が和菓子屋さんなのでいろんな和菓子がでてくるのですが、読んでる途中で自分も買いに行きたくなってます。
読んでいてドキドキしながらも少し怖いけどどんどん次のページにスクロールしてしまいます。どんな仕掛けなのか、みんな無事に帰れるのか。主人公の過去も悲しい出来事があってストーリー的に読み応えがあります。
高校生くらいだと少し頼れるお兄さんが近くにいると好きになっちゃうよねぇ。しかも同じ家にいるとなると毎日楽しいだろうなぁなんて想像しながら読んじゃいます。
中学時代は地味な生活を送っていた女の子が高校デビューして楽しく過ごしていたのに、昔の事を暴露されたけど頑張ってキレイになった今の自分に自信をもって過ごしていてかっこよくて羨ましくなった。
キレイになる為に努力は必要だね。
後宮だからドロドロしてるかと思いきや主人公がさっぱりして少し天然で、たまにかっこいい女性なので憧れてしまいます。
また衣装が細かくてキレイなところも見どころです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふしぎの国の有栖川さん