3.0
わざとこういう絵柄にしてるんだろうけど、誰もがあまりに現実的というか綺麗な人が男女とも一人もいなくて、特にかっこいいはずの(なのかな?)彼が崩れた感じで、どうしても感情移入できない。。。
-
0
1222位 ?
わざとこういう絵柄にしてるんだろうけど、誰もがあまりに現実的というか綺麗な人が男女とも一人もいなくて、特にかっこいいはずの(なのかな?)彼が崩れた感じで、どうしても感情移入できない。。。
淡々と進む話で、絵も嫌いじゃないんだけど、主人公があまりに卑屈というか自己評価が低すぎて、そうなった理由があるとはいえだんだんイライラしてくる。
絵柄も内容もとても昭和の匂いがします。それ自体は悪いことじゃないんだけど、多分この作者の描く人物が好きじゃないんだろうなあ。スポ根もので新規軸を打ち出すのは難しいのだろうとも思う。
絵が幼稚で、特におじさんの顔が、若者にほうれい線を引いただけ。。。色々と、漫画にしてもありえない進行で、暇だったら読むかな、程度。
絵が綺麗だと、気持ち悪いのもさらに気持ち悪くなりますね〜。最初見た時は、トラウマものだったけど、その後何年も経って、他にも同じくらいグロい漫画がたくさん出てきて、今となっては「その他大勢の一つ」になりました。
もうこういう、イライラしたりヤキモキするのは結構だわ。よくある話だし、主人公があまりにお人好しで。先が読めすぎ。
あり得ない設定なのは漫画だからいいんだけど、登場人物に魅力が全くないから感情移入できないし、しら〜っとしちゃう。画力向上を!
え?萩尾望都が動物漫画描いてるの?とビックリして試し読みしてみたが、ネコの造形が可愛くないので、続けないかなあ。短いしネコ物なのに残念!
ストーリーはそれなりに面白いし、柄も汚くは無いのだけれど、主人公が両方ともあまり魅力がないので、どうでもいいやって思ってしまう。
いい感じのストーリーだし、登場人物もそれぞれよく出来てるんだけに、絵がやや稚拙なのが残念。頭と体のバランスも時々おかしいし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふれなばおちん