4.0
面白いです
今絶賛アニメ放送中の薬屋のひとりごとのコミックです
コミックは二種類あってこっちは原作と同じタイトルです
絵がよくカラーがあるのが良いです
-
0
3295位 ?
今絶賛アニメ放送中の薬屋のひとりごとのコミックです
コミックは二種類あってこっちは原作と同じタイトルです
絵がよくカラーがあるのが良いです
片田舎で細々と剣術の道場で剣を教えていた中年の主人こう
ところが道場主である父から、冒険者を引退した弟弟子に道場を任せると言われ
途方にくれている彼の元に
かつての教え子で今は王国で騎士団団長を勤めている
女性騎士が現れてそこから
彼の凄さが世間にしれ渡っていきます
精霊たらしという特殊な力で勇者パーティーのメンバーだった主人こう
ところが突然難癖をつけられて勇者パーティーを追放されてしまいます
コミックも二巻まで発売している作品の原作です
剣の名家に産まれながら、剣の才能でなく魔法の才能を持っていた
主人こうが魔法の力を極めて強くなっていきます
白石新先生の新作です
最強の賢者が
やり直すの転生をするという題材は他の作品でもされてますが、無能に
転生したいうのが
珍しいです。
昨今はやりのトーナメントものです。
江戸時代の囚人どうしが殺しあいをするという
過激な内容で、でてくる
囚人みな、ひと癖も
ふた癖もある異常者ばかりです。
盛り上がってきたと
おもったら二巻でまさかの完結、ショックでした
原作ノベルが作品のコミカライズです、ストーリーは好きなんですけど、
作画担当の方がどうも
未熟でせっかくの原作の
内容がはいってこないのが残念です
ボルトのアニメでも放送していたアスマの娘ミライが主役の外伝です
カカシやガイ達が若者を見守り導こうとしていくのが良いですね
先代の意志を次代が思いを託され受け継いでいく良いですね
ブラッククローバーの外伝です
若いヤミ団長が出てきます
まだ闇魔法使いこなせないけど、強いです
それにしてもヤミはモテるなぁ
スパイファミリー、まとせいへいスレイブ、怪獣8号に続いてアニメかが決定した
ダンダダン、宇宙人と妖怪に超能力者が一同にかいする斬新な設定だと思いました
絵が迫力あり、戦闘シーンの秀逸さはSAKAMOTO彷彿させてくれます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと