5.0
泣ける😭
くだらない青春時代を泥のように過ごした私には、つばさも大介も城戸くんも水沢も眩しかった。まるちゃんにも泣かされたし、翼のようになりたいと思うアラフォーは、城戸くんと脇田の恋が気になってしまうのでした。
-
0
17929位 ?
くだらない青春時代を泥のように過ごした私には、つばさも大介も城戸くんも水沢も眩しかった。まるちゃんにも泣かされたし、翼のようになりたいと思うアラフォーは、城戸くんと脇田の恋が気になってしまうのでした。
バレエを踊る主人公が男らしく、かっこいい。繊細なバレエにイマドキ中学生の男の子がミスマッチでハマって行く様子がドキドキします😃めっちゃおもしろい。続き楽しみ!
ジョージ朝倉先生の作品でいちばん好きかも。気持ちの揺れ動く様が丁寧に描かれていてゲスい主人公も愛しく思える。
二十代を懐かしく思える作品。
いくえみ先生大好きで学生時代から、ずっーっと読み続けていますが、いちばん!ってくらいハマり中。
年齢も適齢なのか、40半ばにはぐっと来るものがあります💦切ない心の揺れ動く様をいくえみ先生が細かに表現する素敵な作品です😃完結して一気に読みたいな
複雑な家族構成の女子高生と、義理のお姉さんの同居物語。会話や、生活のテンポが自分好みで幸せな気分にさせてくれるお話です😃
2人と1匹の幸せと家族の在り方を願える作品です。おもしろい!
ありそうでなかなかないと思うストーリー。夫婦のことなんか、外側からはわからないし、わかって欲しくもない。いちこが幸せになりますように
引き込まれるように、読みました。謎に包まれた嘘のような世界とリアルと。
ありそうでないといい切れないストーリーに。環が幸せになって欲しいと心から思います
元バスケ部にはたまらない漫画です!
ありえないけど楽しく読めます!普通の人黒子がどんどんチームを引っ張り、勝ち進む姿はハマってしまいます
自分的イチオシキャラは緑間くんです!
子どもの頃ファンでBASARA読んでいました。久しぶりに田村由美先生のさくひんだー!と読み始めたら止まらない。
先の読めない展開と伏線の回収に感動しつつ深夜まで読み進めます😃
明日はおやすみなので最後まで読みたいです。ハマりました!
BASARAの頃からのふぁんでした。一気に読んでしまうおもしろさは流石です。キャラクターに魅了があり、引き込まれていきます。早く続き配信されないかなー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青空エール