3.0
知らない世界
霊感というものが無いので、知らない世界を楽しめる作品です。どうやって作品を作り上げているのか興味がわきました。
-
0
92497位 ?
霊感というものが無いので、知らない世界を楽しめる作品です。どうやって作品を作り上げているのか興味がわきました。
読み始めは楽しく読めます。ただ、終わり5話くらいから巻き感が強すぎ。その5話で、日本・ロシア・アイスショーの展開は打ち切りか?
焦って付き合ったり、結婚すると後々ややこしくなりそう。婚活とかしてるときが、もしかしたら一番楽しいのかな?
記憶にあったけど、最後まで読んで無かったと思い。また、読み始めましたが、やっぱり最後までは無理でした。
どんなんかな~と思って読んでみたら、まさかの「昔に読んでました。」でした!まぁ、子供の頃だったので仕方はない。でも、好みは変わらないんだと実感しました。
殺伐とした魔女って、いままであんまり無かったな。
主人公の正体が気になってひたすら読んでます。
戦闘のシーンが少し読みづらいのが難点です。
ポイントが高いのが難点ですが、作品は面白い!顧問の先生のキャラクターが可愛くて良かった。
主人公が小学生みたいな感じで見た目とのギャップも好感もてました。
懐かしくて読んでいったら、いつの間にこんなにシリーズが増えてたなんて。順番に読んでいかないと!子供の頃から十数年、また楽しみが増えました。
読んでて、ベルサイユの薔薇を思い出しました。違う角度で面白かったです。実際にあった話しなのでしょうか?その仕事に就くのは凄く悩むでしょうし、代々受け継がれるのは逃げ出したいだろう。
性格に難アリとは、出だしで挫かれたきもちです。目がこえてしまっても体はついていかない感じが主人公をさらに残念にしている。これからどのくらい男前になるんだろう?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・霊能者緒方克巳シリーズ