3.0
設定が??
広告から釣られて読んでしまった。
社員食堂で働いていたのに、四年後には大手?化粧品会社のバリキャリって設定に疑問が。頑張ったのはわかるけど。
陽希が泣き顔見て惚れてそれから四年何もアクションしないのも、めちゃ私怨で社員のクビ切ろうとするのも、他社の社員(三木さん)にまで何かしようとするのも滅茶苦茶な…。
-
4
4769位 ?
広告から釣られて読んでしまった。
社員食堂で働いていたのに、四年後には大手?化粧品会社のバリキャリって設定に疑問が。頑張ったのはわかるけど。
陽希が泣き顔見て惚れてそれから四年何もアクションしないのも、めちゃ私怨で社員のクビ切ろうとするのも、他社の社員(三木さん)にまで何かしようとするのも滅茶苦茶な…。
原作が好きなのでお試しだけ読んでみました。
スクロールじゃないのが読みにくかったです。
どうしようもないことだけれど、原作で頭の中で想像していた萌絵ちゃんと顔がちがうので違和感がありました。
40話無料分まで読みました。着物には全く詳しくないので勉強になります。やはり、自分で着付けができないとお話にならないなぁと改めて感じました。
女性に良い印象持ってなくても、ぶつかって倒れた見ず知らずの人に邪魔と言う人は人間として終わってますよ。
椎名さんとくっつくのでしょうが、私はトトさんの方が好みです。
絵がイマイチでもったいないです。
恋愛なんてする余裕がない千世に降ってわいたオジサマからの告白。
無料分読みましたが、内容的には続きを読んでみたいけれど、絵が内容と合ってなくて先を読むか悩むところです。
40話まで読みました。
観察力があり、イケメンな大学院生の家頭(ホームズ)くんのと高校生葵のストーリー。
イケメン大学院生といっても本人も認める腹黒さを隠しているのでいけ好かない印象です。
もっと素を出してくれた方が楽しめます。
なので、同じイケメンでも秋人くんの方が素直です好みです。
内容は、事件と言ってもサツジンとかトリック系は今の所でてきません。
長くて単行本出るのが待てなく途中で読むのを諦めてしまった漫画がまた読めるとは。
昔は流水が悪者って印象しかなかったけど、本当は良い子なんですよね。
何年経っても読みやすい絵と内容です。
広告から気になってついついポチってはみました。短編集だったので、気になった最初の話だけ読みました。
男が外面良くて飄々と生きてるタイプかとおもったらまさかの女の方も外面が腹黒タイプのオチは面白かったです。
自宅に招いてその日にHって、どこが純情?!って突っ込みたいケド、男が女の顔にメロメロになっていたのでほんとこの手の男は馬鹿だなと言う感想しかでてきませんでした。
無料6話まで読ました。
好きになったら止まらない。阿部くんのグイグイいく姿が面白いです。
モテモテでグイグイ来られて、私ならすぐに落ちそうだけど、主人公はしぶといな(笑)
途中まで読んでいます。啓弥のお嬢愛がすごくて微笑ましいです。仕事として守るにしては度が過ぎるとは思うので、お嬢の事を『好きな人』として見てくれていたらうれしいなぁ。
自分が子供の頃はご飯に味噌汁が当たり前で、母は毎日よく作ってくれていたな…と大人になってからありがたみがわかります。
朝ご飯食べると1日が元気に過ごせて大切ですね~。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔