5.0
勇気づけられました
いろんな方の人生&更年期の体験談が読めて、とても読みごたえがありました。
人それぞれちがうけれど、みんな共通していることは肩の荷を降ろして自然体が1番なんだなぁと思いました。
今後やってくるであろう更年期に向けて、とても勇気づけられる一冊でした。
-
0
85717位 ?
いろんな方の人生&更年期の体験談が読めて、とても読みごたえがありました。
人それぞれちがうけれど、みんな共通していることは肩の荷を降ろして自然体が1番なんだなぁと思いました。
今後やってくるであろう更年期に向けて、とても勇気づけられる一冊でした。
最初は単なる料理マンガかなと思って読み始めたのですが、いろんな登場人物を通してサイドストーリーも楽しめて、読み応え充分です。
タイトルに惹かれて何気なく読み始めましたが、とってもおもしろいです!
キャラクターだけでなく、世界観などの設定もしっかりしていて小説やアニメになっても楽しめるだろうなぁと思います。
アニメで観ましたが、蟲にかかわる様々なストーリーと繊細な絵にすっかり虜になりました。夏目もそうですが、ちょっと切ない感じがいいです。
いわゆる涙ちょうだい系ではない動物漫画で、とても面白いです。キャラの個性もいいですね。
ねずみが苦手なので、すごく共感しました笑
アニメから入り、漫画も読みました。
テンポが良く、キャラクターもみな個性的で、何回も読み直しては楽しませてもらっています。私にとっては不動の1位です!
昔FMドラマで知り、とてもストーリーが面白かったので、そのあと小説を読みました。
唯一無二の植物ファンタジーでずっと心に残っています。
昔よく再放送していたのもあり、何度もアニメを観ていますが、やっぱりいい作品だなと思います。食に対しての見聞を深められるのと、人情味のあるストーリーも面白いです。
ストーリーといい、キャラクターといい、さすが田村さんだなぁという圧巻の面白さです。
ぜひアニメ化してほしいです。
ストーリーももちろんいいですが、キャラクターも背景も含めて絵的にもとても素敵で楽しめます。
アニメ化をぜひ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私の生理のしまい方