おや?整くんに新幹線から付いてくる人物が…
-
0
3943位 ?
おや?整くんに新幹線から付いてくる人物が…
足立沙織は腹立たしいし、女として嫌いだけど、教員の仕事の大変さは同情する…。悪意のある目でみられて、「教師として」の振る舞いは崇高なものを求められる。世の中の公務員とかもそう。前にも足立沙織の台詞であったけど、「教師だって人間なのに」。ほんとにね。
でも!きらいですよ!
小さいのんのんに注いでいる愛情は本物。のんのんにもちゃんと伝わって大きくなってほしいね。「違うお母さんのお腹の中で産まれるまで大切にされていたんだよ」っていう告知は素敵だった。
純もの思う「許したい」は長年二人で築いてきた絆を感じるけど、生理的に受け付けないよね。
養子の子供。それでも、かわいくて仕方ない我が子。
私はどこからきたの?って、いつのタイミングで本当のことを言えばいいんだろう。
突然キスしようとする旦那。ちょっとやだな。
何年も触れてないならなおのこと。何かあるの?って勘ぐりたくなるわ
オフィスに子供を連れてくる人ね。産後ハイになってるひといる。自分がかわいいものは、みんなもそう、おもってくれるーって。お花畑あたまさん。
絵手紙で真実を語ったお母さんが残した言葉。
「ふたりでころした」…わお。
たまたま隣り合わせた女性の手紙に込められたなぞが…
整くんが、広島の道中、新幹線で隣の席の女性の身の危険を知り!?
ミステリと言う勿れ
021話
episode 4 思惑通りと予定外-1