4.0
ドラマから気になって読み進めました。ストーリー設定が漫画ならではで、楽しく読みすすめることができます。不器用な主人公と完璧に見えるけれど、弱さを抱える百瀬がこれからどうなっていくのか楽しみな作品です。
-
0
87539位 ?
ドラマから気になって読み進めました。ストーリー設定が漫画ならではで、楽しく読みすすめることができます。不器用な主人公と完璧に見えるけれど、弱さを抱える百瀬がこれからどうなっていくのか楽しみな作品です。
ハッシュタグを使う感じが新しく、面白いなと読みました。内容はグサグサ刺さる感じで、胸が痛くなります。愛ってなんだ、って考えてしまいました。
めちゃくちゃ懐かしいタイトルについ読んでしまいました。時代背景もとても新鮮でその点も面白いのですが、切ない男女のすれ違いとかはいつの時代も変わらないなと感じる作品です。
東村先生の描く世界のテーマが本当に多才で、ストーリーも面白いのに、面白いだけじゃない深さがあります。当然ですが登場人物もクセが強くけど、魅力的で、善悪の区別って本当に曖昧だなと感じる作品です。
現代の女の子はかわいくて仕事もできて、でも男をたてて出過ぎないって。そんなの無理だ!ときっと世の中の女の子がみんな思っているのでしょう。家の中までがんばれない、そんなときにこんな素敵な家政婦さんがいたら本当に心強くいられると感じました。
ドラマを見てマンガを読みました。産婦人科の医師という設定ですが、扱うテーマが命という印象です。人が産まれたり、亡くなったりまた新たに生きることをリアルに美しく、悲しく描いている作品です。
展開が海外ドラマみたいでややぶっ飛んでるなとはじめは感じましたが、夢子ちゃんが前向きで本当にいい子で読むと自分も元気になれます。展開も恋愛コメディかと思いきや、サスペンス的な要素も入って面白いと思います。
絵が上手いのか下手なのか⁈よくわからないなーとおもいながら読んできましたが、ストーリーが面白くドラマ化されやすそうな作品だなと思いました。
ドラマで内容がわかっているはずなのに、主人公の心理描写が細かく描かれていてついつい読み進めてしまいます。不倫はいけないと思いつつそこにしかない何かがあるんじゃないかとつい思ってしまう作品です。
主人公の相手が浮気してるのかが気になってついつい続和購入していますが、内容自体は正直そんなでもないです。わたしには主人公があまり魅力的じゃないですし、相手にばかり求める感じが苦手です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚姻届に判を捺しただけですが