ここんとこの数話、お笑いは抑え気味で、コタローくんの過去に重きが置かれています。
なんか、もしかして、過去の謎の確信に近づいていってるのかしら?
ドキドキ
-
2
3807位 ?
ここんとこの数話、お笑いは抑え気味で、コタローくんの過去に重きが置かれています。
なんか、もしかして、過去の謎の確信に近づいていってるのかしら?
ドキドキ
そっか、そういうことだったのか。
またひとつ謎が解き明かされました。
コタローくんの周りには、いい人たちが集まるね♪
ただ両親だけが······。
これからも登場して欲しいな、亮太くん♪
前回に引き続き、少しさびしいような。
コタローくんのママは、いつかちゃんと迎えにきてくれるのかしら。くすん。
イツオミの飄々として無頓着な冷静沈着ぶりが好き(笑)
オウシに、イツオミの良さが伝わるといいな♪
え、コタローくん、マジでティッシュ食べてたの? 狩野さんの誤解でした、というオチで終わると思ったのに。
切なすぎるぞ(泣)
幼稚園の夏まつりで行われる模擬店スタッフに、他の保護者が渋る中、狩野さんが手を挙げた!
狩野さん! スゲェじゃん!!
「コタローの大人たちかっこいいな〜」と、コタローの友達らが羨ましがる通り、狩野さん以外にも、美月さんに、田丸さん、狩野さん担当編集さんや、コンビニのお姉さんまで手伝いに来てくれてた!!
コタローくん想いの大人たちがいっぱいで、私はうれしいよ!
小林さん、酔っ払っても口が堅いな。
ラストで、狩野さんと小林さんの接点ができてたけど、これから接触がふえるのかな?
ちょっと期待♪
良かったねコタローくん♪
狩野さんが心配してくれて♪
なんか、さびしいね。
コタローくんは優しい。
田辺のおばあちゃん、新しいところで友達ができるといいな♪
またひとつ、コタローくんの過去の謎が垣間見えた回でした。
コタローくんの過去が明かされるたびに寂しくなるけれど、楽しい隣人たちとこれからもハッピーでありますように!
コタローは1人暮らし
029話
29日目 フラリコタロー