5.0
こどもも大人も人間なんだな
小さな異変を感じ取るには優れた観察と愛がなければ正しく見られないと私は思います。記憶力も大切だけれども、想像力も大事。言葉はもっと大事。自分がかつてこどもだったころの感性を失わない大人になりたい。
-
1
44379位 ?
小さな異変を感じ取るには優れた観察と愛がなければ正しく見られないと私は思います。記憶力も大切だけれども、想像力も大事。言葉はもっと大事。自分がかつてこどもだったころの感性を失わない大人になりたい。
いちかと周の二人も面白い夫婦関係ですが、戦後の京都の料理人の世界とこれからの料理の可能性が、美味しい料理とともに楽しみです。いちか目線のまかないや、ちょっとしたアレンジメニューが真似したくなるほど美味しそうです。今後の二人も楽しみです。
ヒロインはイケメンに偏見を持ち、一方的に毛嫌いしているが、自転車の事故で腰を痛めイケメンに介抱してもらうことになりますが、恋に発展していくのかどうなるのか期待が高まります。
四人兄弟がそれぞれの事情をさておき、兄弟のことを最優先にしてくれる責任感のある長男に守られて生きていく中で頼ったり頼られたり恋を知ったり、と周りの人たちに助けられながら成長していくお話で、キュンキュンします。近くに住んでたらおせっかい焼いていると思います。
二次元のオタクで腐女子のりおちゃんは、仕事は
完璧で人の嫌がる仕事も徳を積むとして
、せっせとやる男前な腐女子なんですが、上司の金子さんはそんなりおちゃんのかっこいいところに惚れて、弱味を握ってつけ込んだ挙げ句、恋人のフリをするというミッションをぶち込んできます。けれどそれは本当にりおちゃんが好きだからだったという話で、キュンキュンしました。
凄い展開で、びっくりアンドスッキリアンド人生何度でもチャレンジやで!!
便利屋という仕事から見える社会の片隅に住んでいる善良な人たちの人生を鋭く描いていることに感動しました。この男は最低ですが、母親から見たら最高な息子だしね。依頼した元妻は自分で向き合わなかったツケがやっぱり返って来ましたね。本当に人を見抜くには人生経験ですよね。面白すぎる!
編集者としての才能があり、イケメンな成川さんと、文芸部門に転職希望のヒロインは成川の女よけとして付き合い始めるのですが、彼の編集者としての才能に嫉妬しながらも恋愛をスタートさせて行く過程が面白いと思いました。
タイトルからすごい興味津々なんですけど(笑)完全勝利なんて凄い!!スッキリしたいよね!!しかし、一番信用していた夫に裏切られるって、一番辛いよね。そこを乗り越えての完全勝利って、どんな結末なのか。期待大で、目が離せません。
シングルファザー同士のルームシェアと言えば簡単だけど、事態はそんなに簡単じゃなくて。悩んだり喧嘩したり料理を習ったりしながら、成長していくので目が離せません。食べることは生きること!そのままに、生きることや人生が描かれています!
主人公が病気で会社を休んでいる間に、何やら人事異動があり。素敵な上司がやってくる。しかもほのぼの妄想癖のある主人公の妄想がファンタジー過ぎて笑えるし、新しいハイスペックの上司までこの主人公に興味津々なのである。つかみはオッケー!って恋愛漫画ですよねコレ(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミステリと言う勿れ