5.0
微笑ましいです
2人の関係が微笑ましくゆっくりと近づいていってほしいなと思います。
結構な扱われ方をしてきたわりに爽子は前向きなので読んでいると応援したくなります。
頑張れ、爽子!
-
0
40357位 ?
2人の関係が微笑ましくゆっくりと近づいていってほしいなと思います。
結構な扱われ方をしてきたわりに爽子は前向きなので読んでいると応援したくなります。
頑張れ、爽子!
転生ものはいろいろありますが、これは面白いと思います。
みんなが幸せになってほしいな。ヴィオレッタ応援してます。
ユーリが古代ヒッタイト国に連れ去られてからの正妃になるまでのお話ですが、本当にはらはらワクワクで楽しかったです。
ヒロインってこうじゃなくっちゃね!と思わせるヒロインでした。
かなりの長編なので手を出そうか迷っていましたが、レビューを読むととてもかわいそうで辛いお話しみたいなのでやめておこうかな、でも皆さんすごい名作とか最高とか書かれてるので、やっぱり諦めるのはまだ早いかな。
春見先生がすごく面白いです。
イケメン男子高校生が迫ってきてもボケでかわすところもいいですね。
コンプレックスを仕事の原動力にしてこれからも頑張って!
同じ職種の仕事でもその人自身の取り組み方によっては天と地ほどの能力の差がありますね。
元々ある素質というものも生かされなければ無駄な才能になってしまいます。
主人公は全ての症例に真摯に向き合ってるので自分が病気になったらこんな先生や技師の方に出会いたいなー。
息子を育ててる感じだな〜。
子どもの体が大きくなると自分が作ったご飯のおかげよねって内心思うしね。
それにしても料理好きで料理上手なのは羨ましいです。
次に何が起こるかドキドキしながら読んでいます。
怖い話も篠原先生の作品だと楽しく読めます。
猫もいいですね〜。
篠原先生の描く男性ってすごくかっこいいです。
他の作品でもいつも惚れてます。
今後の展開がとても楽しみです。
ステキなお話です。
ヒュッレムの賢さに惹かれます。
ヒュッレムとイブラヒムがくっつけばいいのになー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に届け