5.0
本質って?
香帆のお兄さんが登場してから、ストーリーの展開が大きく動いているような気がします。
本質を見抜く力、素敵だけど簡単じゃないです。
香帆を取り巻く人間模様が、大事な事を教えてくれています。今後が楽しみです。
-
0
134931位 ?
香帆のお兄さんが登場してから、ストーリーの展開が大きく動いているような気がします。
本質を見抜く力、素敵だけど簡単じゃないです。
香帆を取り巻く人間模様が、大事な事を教えてくれています。今後が楽しみです。
金持ちが興味本位で近づいているのか、それとも別の意味が隠れているのか。読めば読むほど先の展開が気になります。
どちらにせよ、しんらが幸せになってくれたら嬉しいな。
対立の原因は、地位や身分の違いに間違いないけど下克上みたいな大逆転があるのか、期待してしまう。主人公の身を守りながら、大切な物を手に入れる事ができるのかワクワクしながら読みたいと思う。
アイもルビーもアクアも、みんな最高!アイドルって、生い立ちとか気にしていなかったけど、アイの行動や感情には育った環境が影響していたんだって。それが分かってから、すごく知りたくなってアイを殺めるように仕向けた実行犯を突きとめたくなった。アクアを応援してる!
お似合いの夫婦だと思うけど、素直になれない似たもの同士の2人。王様とお姫様よりは王女様がピッタリくるかと思わせてくれます。2人が、気持ちを伝え合える日が来るか、待ちどおしいです。
ドキドキ、わくわくしか浮かばない。大好きな人が近くにいるのに、素直に気持ちを伝えることが出来ないもどかしさ。好きは止められないから、気持ちをぶつけるだけだけど、、、。
これからの期待が高まります!
ひばりは、殻を破りきれていない原石の塊。自分の考えに自信が持てず、どこか遠慮している感じが可愛らしい。そんなひばりとは対照的に、不器用だけど思いをストレートに表現できるガク。出会うべくして出会った2人のような気がします。
期待大の作品です。
身分違いの恋?と思っていたけど、それだけじゃなくて、出会うべきして出会った二人のような気がします。お嬢様で育っていない環境が、主人公をより魅力的に感じますし、ご主人様も冷血な雰囲気を纏いながらも優しい部分を持ち合わせているところが、気になります。
タイプの違う2人の男性が目の前にいて、アプローチされるとしたら、正直困りますね。でも、最終的にどちらを選ぶか、選ばないパターンもあるかもしれません。あなたなら、どちらの男性がいいですか?
美人だけど、男前な性格の主人公が好きで、次はどんな事をするのか、と目が離せません。好きな人にもストレートで告白出来るところとか、予想外の展開にビックリしてます。
すれ違う想いが、これからどんな風に交差して、いつか交わるのか気になります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚後夜【タテヨミ】