5.0
絵に見惚れる
幼馴染ケンカップル⋯こういう表現があるのかと。まあ、何にしても両片想いですよね。青嵐のほうが気持ち強めですけど、明霞が自分に素直になれない、というか、恋愛偏差値が低いのも相まって結果、ケンカップルに。頑張れ、青嵐!!素直になれ、明霞!
-
0
22807位 ?
幼馴染ケンカップル⋯こういう表現があるのかと。まあ、何にしても両片想いですよね。青嵐のほうが気持ち強めですけど、明霞が自分に素直になれない、というか、恋愛偏差値が低いのも相まって結果、ケンカップルに。頑張れ、青嵐!!素直になれ、明霞!
深窓の令嬢紗都子と遊郭の用心棒進平がいろいろな困難を乗り越えて、やっと紗都子も自分の感情を自覚して素直な気持ちを表出できるようになったのに、悪事の黒幕は自分の父親、という。最新話まで読みましたが、これからどんなふうに展開していくんだろう⋯。早く紗都子と進平に幸せになってほしいです。
吸血伯爵ことオスカーとその従者たちに磨き上げられていくフレイヤが可愛らしすぎて、どんどん課金してしまいました。外見はもちろん、家族や元婚約者にずっと貶められてきた人格も少しずつ自信が持てるようになり、頑張ろうという努力もでてきて⋯。絵もキレイで読みやすく、異世界好きドレス好きな方、オススメします。
お話もとてもステキですが、絵が綺麗すぎて感動します。描いている先生の画力というか、想像というか創造が、本当にこのお話に合っている。ベストマッチとはこういうことを言うのかと⋯惚れ惚れします。思わず紙媒体も購入しました。
タイトルの『頑張れー』は、ゼト様にはターナに自分の気持ちを伝えるのを、ターナにはウィルやアメリアからの嫌がらせに動じず、堂々としていること、です。両片思いになってるじゃないですか!ああ、じれったい。そこにチャチャ入れてくるアメリア、ウィル、最低ですね。少し罰が欲しいところです。特にウィル、ありえない。自分からターナをふっておいて、いまさら、ねえ。女々しいったらありゃしない。
いろいろな男を差し置いて、断然ノアがかっこいいです!気持ちもイケメンで。もはや漢。どこまで女性だということがバレないかな~とドキドキしていましたが、数人に早くもバレましたね⋯。ノアを優しく見守ってくれるのは、ヨハン?どうなるんだろ?イケメンでステキなノアだけど、愛される幸せも知ってほしいなあ。
帝大生の鷹名と司がアリスに誘われて着いた、四王天が経営する奇獣商店。いろいろな奇獣がいて興味のままに読み進めました。情に厚い奇獣、おっちょこちょいな奇獣、血も涙もない奇獣⋯いろいろな奇獣と接していく中で鷹名の特殊な生い立ちや、それに関連して惹かれ合うアリスとの関係など展開が面白かったです。
人間の心の闇を地獄の出張所的な皓さんが裁いて、それを手伝うのが青児、ってとこですね。青児の目に映る妖怪の姿をした人間。おそらくこの世に生きてる以上、誰もが妖怪を心に飼っているようなものだと思います。私は、青児の目にはどんなふうに映るんだろう⋯、皓さんにどんなふうに裁かれるだろう、その前に、私は自分の罪を告白できるだろうか?何をもって贖うのか、など考えちゃいますね~。
霊力が高いことを従姉妹の暁美から嫉妬され、策略にはまって妖にキズモノの妖印を刻まれてしまった菜々緒。里で虐げられた生活を余儀なくされていましたが、紅椿家の椿鬼、夜行に助け出されます。そこで幸せに暮らせるかと思いきや、嫉妬やら横恋慕やら色々な困難が次から次へと⋯。でも、ちゃんと旦那様の夜行が助けてくれ、愛を囁いてくれるんですけどね、困難が多くて。早く幸せになって〜と願う日々です。
最初、劇画タッチというかレディスコミックみたいで、どうかな~と思ったんですけど、ストーリーが面白いです。読み進めていくと絵のタッチなんて気にならなくなって、いつの間にか主人公フィーナの応援をしています。頭ヨシ、度胸ヨシで冷徹将軍がメロメロになるんですから!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛され皇妃のゆううつ