かいじゅうママさんの投稿一覧

投稿
89
いいね獲得
5
評価5 19% 17
評価4 31% 28
評価3 21% 19
評価2 20% 18
評価1 8% 7
21 - 30件目/全76件
  1. 評価:4.000 4.0

    ギャップが面白い

    題名通り極主夫道ですが、思い切りメンチをきりながら向かうのがタイムセールとかお弁当作りとかギャップが面白いです。テンポも良く読みやすいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    儚い絵が素敵です

    妖怪だの妖だの喋るネコなど色々と出てきますが、儚げな絵と主人公の優しさでどこか癒しを感じる素敵な漫画です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    三つ子ってすごい

    題名通りの三つ子を産んだら死にかけましたという感じですが、本当に一人でも大変なのに三つ子なんて尊敬します。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    青春です。

    男装女子・セレブ・ホストな華やかな雰囲気はありますが、お気軽に読めます。部活でホストというのも笑えます。何だかわちゃわちゃしています。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ご飯テロ漫画です

    結婚式の最中に花婿が逃走、そのトラウマを癒すために食べまくるご飯テロ漫画です。食べ物の描写が上手いのでお腹が空きます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    京都ならではの

    京都の骨董屋さんが持ち前の推理力で京都ならでは謎を解いていく。推理ものでも人が亡くならないので不快な思いをせずに読めます。ちょっと意地悪な京男子がツボです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    家庭の医学漫画として使えそうです。

    医学漫画ですが舞台が小学校なので子供特有の病気や子供ならではの心理的な不調など家庭の医学向きです。子供の心理描写も上手く色々気付かされます。子育て世代に本当におすすめです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    新たな世界観です

    7SEEDS、BASARA、の田村由美さんのまた新たな世界のお話です。人を喰らう悪いネズミ達とそれに対抗する勇者がネズミに連れて行かれた家族を探す冒険談です。この作者の異世界のお話は本当に面白いのでこの作品持って期待しながら読み進めています。そしてネズミの力で人間と動物のMIXになったとらじ学校とても可愛いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    描写が上手い

    鳥獣百科というだけあって動物や鳥の描写学校上手くとてもリアルで引き込まれます。大学の教授仲間もユニークで読み飽きません。ユニークながら動物への信念があるのもいいです.

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています