5.0
おもしろい
主人公の立場ではなく、主人公の人としての器量について行く人々
人の上に立つべき人とは?
職業がら?自分に照らし合わせて読み進めています。
-
0
21930位 ?
主人公の立場ではなく、主人公の人としての器量について行く人々
人の上に立つべき人とは?
職業がら?自分に照らし合わせて読み進めています。
生活水準が違い過ぎる環境に戸惑いながら高校生活を過ごしている主人公
周りに翻弄されくたびれながらの毎日だが、人の心は?成長は?どんな人も変わらないのだな?大事な人を守りたい。優しくしたい。って気持ちは万人にあるのだと改めて感じられる作品です。
主人公も彼もハッキリしない所がある。
不安な気持ちを描写しやすいのか?
だが、高校生らしい悩み方やモノの受け捉え方がとても上手だと関心している。
好きじゃないのに気になる、視界に入る、探してる、目で追ってる
こんな恋の始まりもイイねって作品です。
読み進めながら『好きじゃん』って何度も言ってます。
好きだから良く見られたいとか思ってしまうよね?頑張っちゃう無理しちゃうよね?
そんなところも好きだけど自分にだけ見せてくれる素の部分が一番素敵なんだ!
頑張らなくても良い時もあるんだね?
素のまんまでいられる相手って貴重なんだね?
えー?そんな人いないよーっと思わせる主人公
だから?面白い^_^何となく次の展開が予想できて楽しんでいると更に次の展開は予想が外れたりする?
少し不思議な感じ?
ストーリーは分かりやすいが、絵の描き方が独特で時々分からなくなる?私だけかな?
内容は、とても面白く時々前に戻りながら読み進めています。
皆さんもぜひ読んでみてください。
見た目と中身とのギャップでいつも損してる?得してる?
アレコレあっても主人公の存在で上手く行く?
あら?気がつくと夢中で読んでます。
心と裏腹な言葉と態度
そんな自分にイラ立ち、どーして良いのか?分かってるつもりでどーする事もできない。
そんなところを柔らかく包んでくれる人に出会えたなら?きっと素直に楽に過ごせるのだろうな?と考えさせてくれる作品です。
ワクワクドキドキしながらニタニタしてます。
不安定な心の動きをとてもとても丁寧に描かれています。
キュン!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暁のヨナ