2.0
好みが別れるかも
設定は面白いと思ったんだけど、絵のクセが強すぎて狂気を感じる。だんだん画面を見るのが辛くなって途中でリタイヤしてしまった…。
-
0
3968位 ?
設定は面白いと思ったんだけど、絵のクセが強すぎて狂気を感じる。だんだん画面を見るのが辛くなって途中でリタイヤしてしまった…。
小夏とみよ吉が好きになれない。特に小夏。育てて貰った癖に反抗ばかり。子供の頃ならともかく、いい年して仕事もしてるんだから、そんなに嫌なら家を出ればいいのに。あんたの母親は旦那と娘なんかどーでもよくて、惚れた男にすり寄って心中しようとしたし、自慢の父親は娘と妻の為に落語を捨てようとしたんだって言ってやりたい。みよ吉も鬱陶しい女の典型で、この女がいなければ助六も名人と言われる存在になってたかも。下げマンにもほどがある…。千代ちゃんみたいなコがメインで出てくれてたら良かったのに。
熱くなれるのかなー。でもおっさん・おばさん世代から言わせてもらえると警察や教師は何しとんねんて感じ。誰かが書いてたけど、そう言う世界なんだってパラレルワールド設定なら納得出来たのに。
…や小説から入った人が多いようだけど、私はアニメから。アニメのキャラデザがカワイイ&カッコイイから他の媒体にも興味を持ったけど、無料分でバイバイします。まず絵がダサい。おじょーさまの馬鹿デカいリボンで見る気を無くしたわ。
他の人も書いてるけど、絵が下手すぎる。ホントにプロ?もっと上手い人いるでしょ。せめて衣装だけでもきちんと描いてほしい。
悪い意味で裏切られたw 好きな男が義妹とくっついて、ヒロインは故郷を出て…フツーならこの後はヒロインの前に新たなイケメンが現れて…となるんだけどね。確かにイケメンは登場したけど、まさかの妹夫婦の息子。つまり振られた男の息子。しかも父親そっくり。あまりにもヒロインが可哀想で読む気が失せた。
…からこっちも読んでみたけど、絵が雑で画面が少し汚く感じる。も少し綺麗に描いてくれないかな。飯テロのはずなのに料理があんまり美味しそうに見えなくて残念。あとポイントも高すぎる。
絵柄がどーしても好きになれない。キラキラの少女マンガ過ぎてダメ。話は面白いし絵も下手な訳ではないけど、私は原作の小説の方を読みますね。
読んでて疲れた。まず設定があり得ない。賠償金の10億ゴールドの代わりがたった1人の魔道士。それがヒロインなのだけど、当てがわれた夫は一目惚れ?したヒロインにどうしていいか分からないまま10年放置。孤立したままで絶望し逆行したヒロインは離婚の為に10億を稼ごうと奮闘する…。10億貯めるのにどれだけかかるんだろうね。絵はキレイなんだけど、課金してまで読みたい話じゃない。
整形?後の主人公はイケメンだけど、それ以外はブサイク…というか不気味な顔のゲス野郎ばかりで見ているだけで気分が悪くなってくる。それとキモ男はバラエティ豊かなのに女性の顔がワンパターンなのも気になる。復讐はまだ始まったばかりなんだろうけど、続きは見なくてもいいかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ガチアクタ