3.0
ババア!って誰のこと?!と思ったら、お爺さんだとばかり思っていたのでビックリ!!
不気味な感じが不思議雰囲気を作っています。
-
0
2449位 ?
ババア!って誰のこと?!と思ったら、お爺さんだとばかり思っていたのでビックリ!!
不気味な感じが不思議雰囲気を作っています。
視力が弱い事に起因してポンコツ扱いされていた王子は可哀想に、、、。しかし、視力矯正のメガネのレンズをどう作らせたのよ⁉️と突っ込みたくなりましたけれどねw
なんだか、理解に苦しむ主人公ですね。付き合ってもいない相手が同僚と婚約し海外転勤。
よくある話だけど、慰めてくれた男性と結婚。
だけど「わすれられない」って??
値引きされていると嬉しいけれど、人目が気になる時も正直ある(^_^;)
やりくりにハマるとゲーム感覚になるみたいですよね。
なんというか、現実でも起こっていることだろうな、、、と考えさせられる。貧困の連鎖や虐待の連鎖という言葉があるけれど、どこかで絶ちきれることを願う内容。
前世の話が今につながっているというお話だけ読みました。絵が古さを感じさせますが、綺麗事なので抵抗なく読めました。
会えない子供との会話、怖いと言うより辛いという言葉がピッタリかな?と思いました。
消せない辛い記憶を幻影で抑えるのは、いつか無理がくるもの。
無料分を読んだだけの感想ですので悪しからず!バッと見はなんの変哲もない家の設計図。
そこに残された謎の空間にドキドキします!先が楽しみです。
無料の途中までしか読んでいないので、そこまでのレビューです。
呪いが少しずつ薄らいでいき、最終的に呪いから解き放たれた後も末長く2人で幸せに暮らしてほしいなと思いました。
スタートは真夜中の主婦という事で、なにやらチョイと面白そう??と読み始めました。でも、最初の方だけでよくある社会ネタに沿ったストーリーなので意外性はイマイチでした。無料分は読もうと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
歩の方舟