5.0
よく描いてますね。
車イスあるあるが満載の作品で親近感ありまくりです。助けてが中々言えないプライドの高さと、不安な気持ち。よく分かります。寄り添ってくれる人かどうか車イスを押す手で分かるものです。
どんな作品になるのか楽しみな作品です。
-
0
28509位 ?
車イスあるあるが満載の作品で親近感ありまくりです。助けてが中々言えないプライドの高さと、不安な気持ち。よく分かります。寄り添ってくれる人かどうか車イスを押す手で分かるものです。
どんな作品になるのか楽しみな作品です。
絵も細部まで丁寧に描かれていて、ストーリーも面白いです。弁護士の漫画は余りないので、勉強になりますね。普段、弁護士の皆さんは、こんな風に仕事されているのかなと妄想しながら読み進めました。
続きが楽しみです。
生まれてきて初めて向き合う子どもの障がい。両親の心の変化や子どもの特性、支援者との関わりが分かりやすく描かれていて参考になりました。次話も楽しみにしています。
ご夫婦の葛藤や、その間もお腹の中で育まれていく小さな命。この本を読んで一人でも多くの方が、ダウン症への偏見が無くなれば良いなと強く願います。
みんな素直で優しさに溢れてて、時に心ない言葉に傷つきながらも頑張っています。障害のある方達と関わる中で、気づかされることや考えさせられることは沢山あります。一人一人が大切な宝物です。
私自身、この作品を通して今まで以上に寄り添える仕事をしていこうと思いました。
明日からも、笑顔で勤めます。
絵のタッチやストーリーも、よく考えてあり主人公の変わりゆく思いも丁寧に描かれてあり、好感がもてました。これからどんな感じでストーリーが進んでいくのか気になります。
物語の進み方や主人公の思い、登場人物の関わり方が細部まで描かれていて、入り込んで読みたくなるような作品です。
新しいジャンルのストーリーで楽しく読ませて頂きました。人を癒すのは優しさ。それを感じられた漫画でした。コロナ禍の今を生きる今だからこそ、優しくありたいと思います。
あまり見ない感じのストーリーと絵や内容の繊細さや構成がしっかりしていて、課金して思わず読んでしまいました。続きを楽しみにしています。
結婚から始まる恋は、どんな感じなんでしょうか。私は結婚してから好きになった部分と嫌いになった部分がありましたが、今は5年過ぎて全て許し、愛せるようになりました。出逢いから10年。
今が一番幸せです。
藤田みおさんの描く人物は、イケメンが多くて、キュンキュンしちゃいます。遥か昔の学生時代を思い出し、毎話楽しみに読ませて頂きます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕が歩く君の軌跡