3.0
なんとも言えない読後感
無料分を読み始めたところです。ほんとに町の片隅にこういう人たちが暮らしてるんじゃないかと思わせるようなリアルな描写です。まだ5話目なので、主人公がどこに向かおうとしてるのか謎な読後感ですが。。
-
0
26770位 ?
無料分を読み始めたところです。ほんとに町の片隅にこういう人たちが暮らしてるんじゃないかと思わせるようなリアルな描写です。まだ5話目なので、主人公がどこに向かおうとしてるのか謎な読後感ですが。。
無料分をお試しで読みました。いじめに始まって、虐待や労災、無差別な事件など日々の「死」にまつわる理不尽なエピソードが詰まっていて、淡々と描かれているぶん余計に胸に迫ってきます。生きることがつらい、諦めたいと思っている人のもとに届くといいなぁ。。。
ポジティブ思考ってこういうことよね、といちいち思わされるエピソード満載のマンガです。めげず、くさらず仕事に向き合う主人公の行く末が気になるー!
ドラマでかつてやっていたな、という記憶があって読み始めました。家ではグダグダな干物女子が、タイプの違うイケメンの間で右往左往、という現実世界ではありえないだろー!と突っ込みたくなる設定ですが、いろいろな小さなエピソードは共感できました。
映画が話題になったので、元のストーリーを知りたいと思いマンガも読み始めました。だんだん登場人物も増えてくるので、相関関係と位置を把握するのに一苦労しましたが(^_^;) 主人公と秦王の行く末が気になって息子共々はまってます。
高校生のときに一度読んだものの、ストーリーを忘れてしまって無料分から再読です。今のこのコロナ時代に見ると、リアリティがあり過ぎて怖いぐらいです。
昔、友達の間で流行ってみんなで読んでいたことを思い出して読み直しました。今見ても、次はどうなるの??とハラハラするストーリーです。
タイトルは前から知ってたのですが、無料分で初めて読み始めました。出てくるクラスメイトとのやり取りや小さなすれ違いに、些細なことにも一喜一憂していた高校生の頃を追体験できます。
無料分で読み始めました。恋愛模様のあれこれの展開は「ああよくあるよね」という話が多い気がしますが、出てくる朝ごはんメニューはどれも美味しそうです。
ドラマをやってるのは知ってましたがそちらは見ておらず、無料版のこちらの漫画を読み始めてはまりました。主人公のこじらせの歩みも丁寧に追ってあり、女子だからぶつかる壁に共感したり。先が気になりますー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒル