5.0
初っぱなからティアラのピンチをアクア様が救うの素敵~!ストーリー補正ですんなりいかないもどかしさや、アカリとの和解、後半登場のヒロインとのハラハラも楽しく読めます。
-
0
27363位 ?
初っぱなからティアラのピンチをアクア様が救うの素敵~!ストーリー補正ですんなりいかないもどかしさや、アカリとの和解、後半登場のヒロインとのハラハラも楽しく読めます。
なんだよコレ~、ストーリーはベタなのに登場人物達の性格もやり取りも かわいいわ~!絵と合ってるしね。癒し本として、大事に読み進めたいと思います。
王道の恋愛レールに乗った進み方ではありません。リアルなアラサーの揺れ具合が絶妙です。共感はあるけど、ぎゅーと胸を締め付けられるような切なすぎない描写が無いのが、安心して読めてマル。
珠ちゃんと紀之さんが段々惹かれ合っていく様がよかった。珠ちゃんの純粋で可愛いところ、人間性の良さに紀之さんが早々に気づいてくれてるところも嬉しいポイントでした。二人がようやくくっついてくれた40話で、一旦ストップしています。まだまだ話は続くみたいなので、別れたりしないか不安で読み進められない。最後まで一気読みできそうな時にハッピーエンドまで また読みたいな。
母性愛なのか、男女の恋愛か、言葉に表現できない だけど確かな愛がそこにはあって、最後まで読み進めたいと思います。一旦別れがあり泣けます。思春期の再開がありますが、少し大人になったマシューと、複雑かつ繊細な機微が感じとれ、引き込まれます。これ、ハッピーエンドになるの!?
乙ゲーに入り込んで主人公や脇役になって物語を作り変えていくって話はよくあるけど、神の声として解説、実況していく。新しいっ!視点が変わって楽しめました。婚約者のツンデレに解説がつくことで、主人公が変わる・ストーリーが段々変わる様子が良かったです。
歌劇の裏側も見えたり、テンポよく話は進んで飽きない!主人公の天真爛漫さも可愛い!天才肌の主人公ですが、歌舞伎と歌劇との違いに悩みながらも成長するだろう場面まで読みました。次話が楽しみ。
大正ロマンなレトロ可愛い背景も好き。千春は家柄のよい家に生まれてるけど、しっかり本質を見極めることのできる芯のある女性。こんな人だから彼女の言葉は、真っ直ぐで瀬田さんに届きます。言葉足らずだったり憶測でスレ違いがチョイチョイあって、もどかしくもあり仲直りの仕方が楽しみでもあり。
話は進みますが、大きな展開なく進みます。淡々と。ですが、つまらないなど全然なくて、むしろ延々と読み続けられる気さえします。田中さん、ちょいちょい絡んできてましたが、やっぱりシュバさんのこと好きだったのかー!無料分から先も、ぼちぼち読んでいきたいと思います。
32話まで無料になっていたので読みました。ファンタジーなんですけど、違和感なく現実味を帯びて感じられる身近な恋愛ストーリーにハマりますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される