4.0
絵とタイトルに惹かれて読んでみたら面白くてびっくり。私の中の少女漫画の概念が覆された感じで笑。アラフォーですがキュンキュンしました。
-
1
23106位 ?
絵とタイトルに惹かれて読んでみたら面白くてびっくり。私の中の少女漫画の概念が覆された感じで笑。アラフォーですがキュンキュンしました。
この表紙とタイトルからして微妙かなぁと思いつつ、読み始めたらあれよあれよと心を掴まれ、結局全て読みました笑。非現実的な部分が多いけれど(ファンタジーともまた違う?)共感できるような切ないような…で引き込まれてしまいました。
ふしぎ遊戯はハズレがないよ〜!渡瀬先生最高です。中学生の時から読んでて、すっかりアラフォーですが、今後も読みます!世界観が最高に好きです。
失礼ながら全く興味なかった作品です。男子の箏曲部⁇絵は綺麗だけど、ないわ〜と思ってました。でもびっくりするくらい引き込まれるストーリー&キャラクターでどんどん読み進めてしまいました。泣けます!!
読みやすいザ・青春なお話。でも同じスポーツをやってなくてそれぞれのスポーツを際立たせながら進むお話が新しくて面白いなと思いました。個人的にバドミントン詳しくなかったので興味を持ちました!
作者様の画力は言わずもがな!子どもの時はこのイラスト&話のすごさが全くわからず、ただのエロ漫画かと思ってましたが、大人になって読むとめっちゃすごいやん!と思いました。
話題の作品ということで読んでみました。確かに面白い!村井くんも一途でかっこいい!けれど、典型的少女漫画好きの私には何かが足りない…。田中先生が面白すぎるのだろうか…。ちなみに推しはキリです⭐︎
途中までしか読んでませんが…律ちゃんは当て馬なのか…⁈私は基本当て馬キャラが好きなのでそういうことなのかな?えー、絶対律ちゃんが良いよー!
私のことも守ってくれるボディガード(番犬)はいないものか?なんだなキュンキュンしました。ただ、学校で“お嬢”呼びはないですねぇ。
想像の何倍も面白いし絵も綺麗だし、すぐに引き込まれました。調べてみたらこれって実写映画化したんですね。納得です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海自とおかん