5.0
なんとも言えぬ
不思議な話
昔のような未来のような、
身近なような遠い国の話のような、
混沌とした中に緊張感のある
世界が混ざったような不気味な魅力のある漫画です。
絵もレトロ感漂うのに、一度見たら忘れないような
斬新さがある
すごい作風だと思いました。
-
0
273位 ?
不思議な話
昔のような未来のような、
身近なような遠い国の話のような、
混沌とした中に緊張感のある
世界が混ざったような不気味な魅力のある漫画です。
絵もレトロ感漂うのに、一度見たら忘れないような
斬新さがある
すごい作風だと思いました。
まだ数話しか読めてないけど
読んでいると
か、可愛すぎる〜ハァハァ
ハァァァァ〜羨ましいぃ〜〜
いいぃ〜なぁ〜〜
としかならない笑
なんでこの世には猫の人がいないんだ、
と悲しくなる
もしいたら百年の恋も冷まして
絶対結婚する
顔は可愛くてスーパーイケメン、
思いっっきり抱きつけて温かくて、話もできるし
仕事も行って、お金稼いでくれて
酒もタバコなし、洗濯もちょびっと、
キレイ好きで無臭だし虫も退治してくれる
最高過ぎか笑
超!面白い作品でした!!
いつも次の入荷が待ち遠しいです。
読めば読むほど色んな伏線が…
初めはありがちなマウント女かと思ったけど
単純な展開ではなく
人間らしい美咲を応援しています。
瞳の心境がわからない、
とにかく早く続きが読みたい〜!!
へぇ〜こんな世界が。。
フランクな絵だけど読みやすい。
今回は割とドキッとするシーンも多いかも。
歴史苦手な私でも(^^)
例えば
昔も上司にガッカリしたり引いたりしながらも仕えていたのかぁとか
リアルな思考が描かれているのが楽しく読める。
時々出てくる先生の解説も面白いです☆
ねむ先生らしいちょっぴりフシギなお話や
切ないお話、成長したお話
それぞれのカエリミチを読み切りで楽しめます♪
ドラマ観ていました。
逆だけどキャストイメージが漫画と合ってて
読みやすかったです。
え、普通の高校生なのに?!
しかもまだ1年生だよね…?!
と思ってしまう大変な毎日、大変な事態に
とんでもない人物ばかり、、、
読みながらカンベンしてくれよ〜と思うしんどい描写。
自分は穏やかな地域、校風で良かったと思いました。
マナミは絶対周りに居てほしくないけれど
キャラクターとしてはキョーレツなインパクトがあり、
多くの作品の中でもどこか魅力的で
圧倒的に記憶に残り続ける人物です。
特に冬、度も読み返した作品!
バレンタインに
絵に似たチョコレートを探しては
読みながら食べたりもしました。
ムース・オ・ショコラ食べたいなぁ。
薫子の気持ちもよくわかるし
サエコさんのセリフも魅力的。
毎回腹の立つ人ばっか出てくるシリーズですが
つい読んでしまう笑
絵は見やすいし可愛いです。
始めのお話は旦那も悪いとは思うけど笑
ここではないけど全話読みです。
元ヤンでも普通にシレッとママやってるような人とかも
色々考えて路線変えたりしてるのかな、とか考えました笑
ねむ先生は色々話に幅があって本当に面白いです(^^)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
国境のエミーリャ