3.0
家庭教師
家庭教師はあまり高く評価されない仕事、、
令嬢や貴婦人は働かない時代。
ヒストリカルもの、村田先生の作画が美しく大好きです。
-
0
6729位 ?
家庭教師はあまり高く評価されない仕事、、
令嬢や貴婦人は働かない時代。
ヒストリカルもの、村田先生の作画が美しく大好きです。
犯罪が絡むストーリー
出だしから、、
結婚式に現れないって、、あの状況で
心変わりと思えないだろうなぁ。。。
ヒロイン 見知らぬ男性といきなりベッドとは!
というのは野暮かな。
フィクション ハーレークインだし
お兄さんのお話先に読んでます。
ヒロインが実はセクシーで美しい
もちろん仕事もバッチリできる
ヒーローに驚かれて愛されて恋に落ちる
定番パターンでもあるのですが
レーサーという職業がかっこいいです。
ヒーローが素敵
仕事も、、成る程〜それでか〜と。
村田先生の絵が好きで好んで読んでいます。
冒頭のシーン流石ですねー。
衣装や建物 室内
ヒストリカルもの好きですー。
貴族は大変だなぁ。
コンパニオンも現代の日本の意味とは違いますね。
東京の風景が出てきます。
ヒロイン幼馴染も日本人。
珍しいですね。HQでは。
絵が綺麗。
HQは綺麗な線画が似合う。
冒頭のインパクト 流石
荻丸先生の画力にはいつも感服します。
主役2人の出会いの重要なシーン。
読者としても、持ってかれました!!
家族 それぞれの視点で描かれる物語。
長くないのも良かったです。
お父さんの意見は無いのかな?とは思った。
これ 思いあたるエピソード 多いですよー
皆さん 一つや二つ
夫と妻 両方の心
描いてあった
ちょっとした気遣いなんだよねー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
伯爵と日陰のシンデレラ