Cチョビさんの投稿一覧

投稿
46
いいね獲得
241
評価5 13% 6
評価4 17% 8
評価3 17% 8
評価2 35% 16
評価1 17% 8
11 - 20件目/全32件
  1. 評価:3.000 3.0

    発達障害

    他の漫画を読んでいないのでわかりませんが
    作者さんは、この診断を受けたのかな?

    掃除など、好きでないことに集中力が続かないのはわかりますが
    たまには薬に頼ることも必要なのでは?

    離婚した男の人の話は可哀想でしたが
    これが、他の漫画なら
    旦那は子育てに協力しない。ワンオペ育児として叩かれるのでしょう。

    難しいですね。

    評価が低いのは、絵が雑すぎる

    他の漫画の表紙はここまで雑ではないようなので。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アスペルガー

    ビル.ゲイツやスティーブン.ジョブズもアスペルガーだと言われています。
    最近だからこそ、こういう症状がわかるから
    まだ、理解してくれようとしてくれる人も増えていますが
    娘がまさに、知能指数は問題ないアスペルガーという感じでした。
    あの頃はわからなく、学校の先生に注意ばかりうけ
    小学生でカウンセリングを受けた方がいいといわれ
    校区の無料でやってる中学校までカウンセリング受けさせにいった
    精神障害扱い
    担任の先生が娘のせいでノイローゼ?みたいに逆に病んでしまったり、、。
    実際、勉強は一切ノートとらずにそこそこできる。
    何気なく見ただけで数字も覚える
    銀行の口座番号とか。
    中学校の時はノート提出したのは、先生に怒られた1度きり
    3年間で。
    本人いわく、わからないところがわからない。
    毎年きちんとノート揃えても使ったことなく
    普通に公立高校に合格
    教科書は開くことなく一年間同じ場所に置いてあった
    さすがに数学の単位をおとしてしまったが
    担任の先生からは「入試の時の点数をみたら、今サボってるかどうかわかるんや」と叱咤されたが
    いえ、先生、この子は中学から、家で教科書開いたこともないんですと思った
    あの頃、自分の子供ながら
    これだけ学力に問題ないのに何故?
    育て方が悪かったのかと思っていた
    成人した娘は精神障害の手帳をみずからもらった
    療養手帳は成人してからだと難しいから

    私がもっと寄り添ってあげれたら、娘ももっと楽だったのかと思うと申し訳ない

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    まだ3話ですが

    これから色々あるみたいですが
    最初主人公の性格はいいように書かれてますが
    仕事中にお菓子たべるのはなぁ、
    ダイエットも、いきなり下剤にたよるとか
    ないなぁと思いました。

    少しは自分で努力してからでないと。
    課金はしません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    辛い

    旦那さんも根は悪い人ではない
    奥さんを愛してるから不倫は立ち止まった
    しかし寡黙すぎる
    いくら奥さんの為に働いていても
    子供という部分にむきあわない
    女性には、タイムリミットがあるんだよ
    初産で35過ぎたら高齢出産だし
    卵子も劣化していく
    二人が自然に任せてというなら別だけど
    今の状態でこどもができるように改善されたとしいても
    ワンオペ決定
    大事なことは。ちゃんと話し合わないと

    もう、青山君でいい気がする

    • 8
  5. 評価:5.000 5.0

    鬼門街の続きです

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に、そっちを読んでからの方がいいと思います。
    鬼がついている理由や
    ワタルおじさんや先輩との関係性もわかります
    豪鬼と先輩の鬼は兄弟です
    豪鬼がお兄さんです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    華ちゃん!

    良かったです。
    この作者さんの漫画には嫌な人がでてこない。
    ちょっと、と思った人でもいいとこがある。
    華ちゃんくらい突き抜けていて
    でも、ちゃんと人を見る目がある子可愛い。
    華ちゃんにも早く素敵な人が現れますように。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    初めて聞きました

    無料1話を読みましたが
    こんな母親いる?
    確かに子供が1人お腹でいなくなったのは悲しいだろうけど
    だからこそ、産まれてきた子供を大切に愛するんじゃないのかあ?
    性別も違うみたいだし、これからの母親の態度を考えると、、、
    先は読みたくありません。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    更新がない

    面白かったのにな。
    気づいたら本棚の後ろに埋もれてた。
    全話課金したのに、、。
    しなきゃ良かった

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    炎上商法

    それしか考えられない。
    男側から無理矢理堕胎されたみたいな悲劇のヒロインになりきって書かれてるが
    実際、妊娠本人の同意がないとかありえないから。
    それが法律違反だし、読者がわからないとでも思ってるのかな?

    作者目線で、相手側を極悪非道の人達のように書いているが

    実際は、情緒不安定になった妊娠に付き添う彼氏
    病院で悪阻がきついみたいだと言ってくれる彼氏の母

    安静にできるように食料まで買い込んでくれる。

    これ?極悪非道の人達がする行動ではないと思う。

    自分が中絶に同意してることは一切書かずに
    漫画に共感できると思ったのかな?

    せめて、無理矢理サインさせられる場面でもあれば別だと思うけど

    これじゃ、ただの頭のおかしい女の妄想話。

    それを分かっての炎上商法なのかな?と思う。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    最低やな

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みました。
    食べ方が汚い。肘をついて食べる。幼児のようなスプーンやフォークの持ち方。食べた後も汚いとか
    思うことは多々あれど、まぁこれはアラサー女性の生き方を描きたいのだろうと読んでいましたが

    89、90話は最低でした。

    映画館で靴を脱いで座席に、、。
    いや、普通に汚いから!
    ガラガラだからいいよね、じゃないから!

    お見合いの席でスマホを触る。
    つい見てしまったまでは
    わからなくもないけど、業務連絡でもあるまいし
    何、返信してるの?
    非常識も甚だしい。

    極めつきは、同年代でスタバに行ったことない人いるの?

    そりゃいるよ。

    私の娘はシンママで、アラサー
    子供が小学生になる時に、子供を育てる環境を考えて
    県内の田舎に引っ越した。

    そこには、電車は通ってなく
    道路に信号もほとんどない

    ファーストフードなんてもちろんない。

    例えば、そういうとこで育った人が
    そこで農業なり家業を継ぎ大人になったとして

    たまに、繁華街と呼ばれるとこまで出てきた時に
    わざわざ、スタバなんて行くわけない。

    あなたが朝食を美味しいもの食べたいように
    もっといいとこ行きたいわ。
    スタバやファーストフードなんて、近場にあるから行くんだよ
    全国各地各駅に、スタバがあるとでも思ってるの?
    田舎を見下した感満載。

    東京の女性が、全てこんな風だとは思わないけど
    おしゃれな生き方を描きたいの?
    ただのガサツな、非常識な女にしかみえないけど?

    朝食というわりに、食べ方汚いし
    主人公ぽい女も薄っぺらくて、作者が何を描きたいのかも
    よくわからん。

    主人公に共感できないから、課金はないな

    • 18

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています