4.0
なんとなく切なくなりそうな予感がして、先を読むのを躊躇してしまっています。
お母さんに認めてもらえるかな、、とか、心の傷とかお父さんとか、、、
絵もとても綺麗で、気持ちに余裕があるときに読みたいなと思います。
-
0
996位 ?
なんとなく切なくなりそうな予感がして、先を読むのを躊躇してしまっています。
お母さんに認めてもらえるかな、、とか、心の傷とかお父さんとか、、、
絵もとても綺麗で、気持ちに余裕があるときに読みたいなと思います。
あらすじを見て、読んでみたいなぁと思う内容なのですが1話目を見たら、おじいちゃんが若すぎて、でも別のおじいちゃんはちゃんとおじいちゃんに見えたので、おじいちゃんと言ってはいるけれどでもおじいちゃんではない設定なのかな?
ちょっとそこに違和感がありすぎて、、、
絵のタッチやストーリーが懐かしい感じです。
親友の彼を好きなのかぁ、、苦しいなぁ。
きっと最終的にこの彼とヒロインがくっつくのだとは思うけれど、それまでの紆余曲折が気になります。
怪我をさせたからとここまで看病する⁈と思いましたが、天然なのかな?気にせず社内に公表しちゃったり。漫画ならではの展開だからこそ面白かったです。短編なので読みやすい。ズルズル長くなっていたら読まなかったかも。
絵のタッチが好きです。
お話も、夢があって若い子たちにはキュンキュン来るのでは?と思います。お父さんの仕事を手伝う管理人さんと、そのマンションに住むバンドマンのお話。知らない世界を見せてくれる人はステキに映りますよね!
レビューは低いですが、私は好きです。
絵があまり綺麗でないのでマイナス1で。
大学時代のすれ違い。彼女は拗らせたままで、その想いを小説に。彼は担当編集者代理として現れます。
ずるずる長くなく、話がまとまったのでよかったです。
過去のすれ違いも解決してハッピーエンド。知恵ちゃんっていうすてきなお友達がいるのもヒロインがいい子だからかな。
女装趣味?でもカッコいい真琴と、見た目男子なあきらの幼馴染みコンビの話です。
真琴はずーっとあきらのことが好きだったんだね。でも、あきらはまったく気付いていない感じ。でもずーっと2人一緒に育ってきたから一緒にいるのが当たり前。真琴のことが好きなふみちゃんの気持ちがとてもよくわかってしまって切ない。あきらも悪気も何も全くないのがこれまた。。にしても、鈍感すぎじゃないかなぁ。あと、どこから見ても男子にしか見えないけど、あきら自身もうすこーし女子を意識した身なりでもなんでもしようと思わないのかなぁ。
この先あきらがどうやって変わっていくのか。でもこのままのあきらが続くならちょっと読むのもきついかな。
同期だライバル、いい関係です。
ヒロインも仕事ができる感じで頑張っています。
全6話中4話まで無料だったので、つい続きも購入してしまいました!
彼が体調崩してお見舞いに行った時に遭遇した女性の謎も解け(彼に同棲している人がいるなんて噂あったらそりゃ誤解もするよね)無事ハッピーエンドでよかったです。
ストーリーは短くまとまっていてよかったです。絵も可愛いしカッコいいです。ただなんか動きが固そうな絵なのが気になりマイナス1で。
五十嵐くんが、素直で純粋で本当に可愛いし応援したくなります。
ちよちゃんが拗らせ過ぎていて、ちよちゃんの気持ちも分からなくはないけれど、五十嵐くんがちょっと可哀想に思えることも。もっともっとちよちゃんが思っていることを伝えられられるようになったらいいな。
いやー、不倫相手に仕立て上げた職場の先輩が本当にゲス。
訴えてきた奥さんも強かったけど、ヒロインの誤解が解けてよかった。ここまで証拠集めてくれた弁護士さんサイコウ。そして、相手方の弁護士がまたその友達って!結局、不倫(ではなかったけど)相手側がもちろん負けだけれど、その後弁護士的に普通にお互い接しられるものなのかな?
面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハッピーエンド