3.0
どうなるのか展開が楽しみ
絵はサッパリしていて読みやすいです。
赤ちゃんを拾った子と捨てた母親が、同じ学校の同じクラスの隣の席同士という設定が少し無理な感じに思えて読み進むのが止まっているのですが、もしかするとその関係性が大きな展開を迎えるにあたって重要なのかもと思うと…読み進めてみようかと思う内容です。
-
0
1953位 ?
絵はサッパリしていて読みやすいです。
赤ちゃんを拾った子と捨てた母親が、同じ学校の同じクラスの隣の席同士という設定が少し無理な感じに思えて読み進むのが止まっているのですが、もしかするとその関係性が大きな展開を迎えるにあたって重要なのかもと思うと…読み進めてみようかと思う内容です。
色気はない絵ですが、シュールな感覚で読んでいます。凪が幸せを見つけて楽しく生きれるといいなぁと願うばかり
結婚してからの話ですが、2人のやりとりが付き合いたての学生のようで可愛らしくもありもどかしさもあります。素顔が見れたらいいなぁと思うので最後まで購入してみようと思いました。
流行りモノに乗ってSNS活用はいいと思うけど…。周囲に振り回されて勝ち組と勘違いしてる主人公が哀れです。感情移入しなければ、面白くて続きを読みたくなります。
篠原さんの作品を読んで育ったので、懐かしく思い読んでみました。過去にタイムスリップした主人公が無理難題、生死を分ける壁にぶつかっても絶対的に解決させていく流れで、嘘でしょーって思う事もありますが、非現実すぎることから逆にサクサク読めます。
結婚や出産の適齢期を迎えると出てくる感情を現した作品です。やはり人生のターニングポイントになるので悩むと思います。個人的には出産は経験出来るならしてみるといいかと。もちろん子育ては大変ですが、神秘的に感じるので。
本当にあった話と書いてあり、どんなドラマが繰り広げられるのかとワクワクしながら読んでみました。
見栄を張らなきゃいけないところは大変だなぁと思いました。共感部分はありませんでしたが、ネタとしてはおもしろかったです。
田中さん♀はイマドキの言葉を使うならおひとりさまなんだけど、自分の生き方、キレイな魅せ方を見つけてそこに真っ直ぐだから主人公♀が惚れるのも分かります笑
結婚が勝ち組?子供が出来たら勝ち組?
なーんて固定観念を振り払える内容で楽しく読んでます。
1人の主人公に対して連続ものです。
近くにこんな人がいたらホント、不快!
って思います。
痩せてキレイになればモテるという勘違いをしている主人公は、自分と違ったぽっちゃり体型の人が幸せなのが許せない心狭い性格。それが災いして、病的思い込み人に不快感や危害を加えるところまでいきます…
関わった人たち全員が被害者となってます。
あーこれは、コワイわぁ
内容については、相手や子供を愛してるのではなく、自分だけを愛し自分の事しか考えていないと結果がこういう事になるんだろうなぁと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
JKと捨て子の赤ちゃん