3.0
身内の話
二話、オムニバスでした。タイトルは一話目の内容です。産後うつになったママの話で、日常的には珍しくなくママを経験した人からは少なからず共感があるのでは。これから産む人には不安を煽りそうなので子育て終了した人やパパになる人が読むのがオススメ。
二話目は成人した娘に子離れが出来ない母親との話です。未熟な大人が読むと終活の参考になるかと。
-
0
1951位 ?
二話、オムニバスでした。タイトルは一話目の内容です。産後うつになったママの話で、日常的には珍しくなくママを経験した人からは少なからず共感があるのでは。これから産む人には不安を煽りそうなので子育て終了した人やパパになる人が読むのがオススメ。
二話目は成人した娘に子離れが出来ない母親との話です。未熟な大人が読むと終活の参考になるかと。
狭い世界の中で繰り広げられる陰湿なワナやパワハラ、モンスターペアレントの被害に遭いながらも大好きな子供たちの面倒を見る主人公が健気です。これが現実なら、ひと月で体調を崩し、3ヶ月で鬱確定のレベル!主人公には外からの助けがあるといいなぁと思いながら続編を待っています。
絵が繊細で、男女ともにキレイに描かれています。衣装は、いつも風になびいている感じで日本にはない独特の世界観が個人的には好きなので購入を進めました。主人公のハキハキした言動や行動は同じ女性として憧れますし、現代の男性が好む女性像なんだろうなと参考にしながら楽しく読んでいます!
個人的に、キラキラした男の人よりも切れ長の鋭い目をした人が好みなので北風さんが見たくて読み始めました。2人の純な恋心が、若かりし頃を思い出させてくれるそんなストーリーで面白かったです。
高校生ならではの悩みがある!その時の懐かしさを思い出しながら、今と比べて羨ましいなぁという思いと微笑ましいと思いながら読み進めています。
絵が可愛くて、男女ともに魅力的に動き回っています。心情もよく表れている良い漫画だと思います
喧嘩のシーンは長く感じたので端折りながら、ストーリー展開として重要そうな部分を購入していますが、読んでいても不便さは感じません。主人公の信念が見えてこないのがもどかしいなぁと思います。他のキャラの方が信念持ってて清々しくみえる笑
登場人物の中に時折、似てる有名人が混ざっているように見えるのは私だけ???
絵が読みやすく、ビジネスマンキャリアウーマンの心情をよく掴んでいて最後まで読みすすめてしまえる作品でした!
を読みました。フラれた男と友達関係を続けるこの流れ…現実的にあります、経験してます、とても悲しいです涙。しかも、結婚するというセリフを読んだ時、同じように言われたことを思い出しました。と、個人的に感情移入をしまくって読んだストーリーです。
絵は綺麗で好きです。外面…の主人公男性とメガネ女性のやり取りをもう少し長く見ていたかったなぁと思いました。他のストーリーも中編モノがいいなと思うくらいの面白さでした。
外見がおブス、内面がおブス、どっちも同じく人からモテないと思います。ただし、どっちも直そうと思えば直せるわけだからお金と努力次第で誰でも人から好かれると思います。他人と比べてたらきりがない。この漫画を読んで改めて思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤ちゃんが怖い