自分と違うジャンルの視点が描かれていて面白いです。自分の求める幸せが手に入るといいなぁと主人公を応援したくなります。
-
0
1999位 ?
自分と違うジャンルの視点が描かれていて面白いです。自分の求める幸せが手に入るといいなぁと主人公を応援したくなります。
しょうまは随分オトナに成長したと感じた。
監督は人生経験が豊富なだけあって自己メンタル管理や色々な駆け引きが上手いなぁ。
ゆきは未熟だから複雑な本音があらわになった回。
さて、どう進むのかしら!
基本的に行為は毎回あるんだけど、ここに来て恋愛経験や人生経験の差で各々の心情が違うから面白い
しょうまやゆきは恋愛経験が少ないのもあって、
好き同士でも潔く引くことが出来ずーー
監督は人生経験的にウワテよね〜
それに振り回されてく2人をしばし見れる内容
見惚れちゃうよね、ルビー色の髪が際立つドレスですもん!
涙が溢れちゃった。
生きること、死を迎えること、改めて深く考えさせられた。。。
タイトルを鵜呑みにせずに、ギャグ漫画だと思うと主人公のネジ外れた思考が面白く見えてきます。
視点をギャグ漫画として見ると、主人公の言動が面白くなってきます。
主人公が素直すぎてもはやこれはギャグ漫画の域よね?
現実的に誘い方は参考にならずギャグ漫画としてなら成立するような…
ワタシは死ンデレラ-ガラスの靴が入らない-
002話
第1話 -2