4.0
モラハラ旦那、今や珍しくない。離婚したくても経済力がないと簡単に出来ないし、日々悩む主人公の奮闘ぶりが描かれている。独特なタッチですね。
-
0
4356位 ?
モラハラ旦那、今や珍しくない。離婚したくても経済力がないと簡単に出来ないし、日々悩む主人公の奮闘ぶりが描かれている。独特なタッチですね。
生と死について深く考えさせられます。自分もいつ死ぬかわからないけど、最期をどう迎えるのかとか、看取る側の心情とかも描かれている。
薬剤師という職の主人公が日々奮闘する様子が描かれていて、医師とのトラブルなどに立ち向かう主人公のパワフルさに圧倒される。
どちらかというと地味で、キラキラした主人公ではないけど、片思いしている心情が丁寧に描かれてるし、モブ子を応援したくなる。
この漫画家さんの作品は、登場人物の心理描写が上手だし、どれも好きです。1122もかなり好きですが、これもなかなかいいと思います。
浮気した彼を許せず別れた主人公が、その後も彼を忘れられず苦しみなぜ彼は浮気したのか、真相を突き止めるために翻弄される。愛する彼女がいながら浮気してしまった彼の心理や、今後の二人が気になる
榛名さんは恋愛には向かないタイプの人なのに、のめりこんで自分を見失っていく主人公が痛々しく感じると共に、人を本気で好きになるとはどういう事か色々考えさせられる。
青春真っ盛りで、爽やかで若々しくて、いいですねー、自分にもこんな時あったんだなーって思わせてくれるし主人公可愛い。
偽装結婚とか非現実的な設定ですが、意外にもはまってしまいました。大人な2人が、だんだんと距離を縮めてく感じがもどかしくもありますが。
身内に発達障害の人がいるけど、かなり苦労したと聞いた。周囲からの偏見の目もあったみたいだし、苦労がたえなかったと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?