4.0
今どきのキラキラした少女漫画ではなく、オトナも楽しめるオトナむけの恋愛モノだと思います。登場人物の心理描写が上手い。
-
0
4346位 ?
今どきのキラキラした少女漫画ではなく、オトナも楽しめるオトナむけの恋愛モノだと思います。登場人物の心理描写が上手い。
この漫画家さんの作品が好きでこちらはインパクトあるタイトルに惹かれ読みましたが、自分も育児経験者ですがあるあると共感する事ばかりで、かなりはまりました。
この漫画家さんの作品は色々読んでますが、ただのキラキラ少女漫画ではなく、オトナも読める恋愛モノで、人間の心情をリアルに表現していると思います。
この漫画家さんの1122がかなり好きで、こちらも気になり読みました。ただの少女漫画と違いオトナが読める恋愛ものです。
戦時中?の話みたいですがどこか不気味さやダークさが、漂っていて、この漫画家さんは描写が逸脱しています。
変な化け物に人間が食べられる描写が、凄まじくリアルすぎてグロテスクで、ちょっと食欲なくなるほどです。
怖いもの見たさで少し読みました。ホラーではないような感じです、薄気味悪さが残る感じですが、続きが気になります。
けっこうグロテスクな描写が多く少しウッとなりますが、ついつい気になり読んでしまいます。謎めいた作品だと思います。
私も主人公と同じ歳なので色々共感する部分が多く、夫婦間の悩みや年齢を気にして諦めてしまいたくなるけど、若い男の子を好きになり自分の気持ちに揺れる心情を上手く表現していてすごく続きが気になります。
猫の小梅ちゃんが可愛すぎて、猫好きにはたまりません。仕草や表情、なにからなにまで可愛くて癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カフェときどき彼